「新人なら始業時間の30分以上前に出社しろ!」理不尽すぎる社長にウンザリ、3日で退職した男性
2023年5月16日(火)1時10分 キャリコネニュース

画像はイメージ
せっかく決まった仕事をわずか3日で辞めた経験談が寄せられた。
「昔の体育会系の部活のような会社なので、潰れるのも時間の問題だろうと感じました」
と明かす30代男性(神奈川県/エンジニア、機械・電気・電子・半導体・制御/年収450万円)。「労働環境としては、セクハラパワハラ何でもありの環境で、怒鳴り散らしたりは当たり前でした」と回想する。(文:林加奈)
「会社に10分前に来るなんて何生意気なことしてんだ!」
男性は「技術営業」として年収260万円の町工場に就職した。
「営業ということもあり、香水をつけていくと社長から『お前、香水なんかつけてんのか?くせーな!お前の名前は今日からフィリピンパブだ!香水なんかそもそも風呂入らないホストが付けるものなんだ』と言われました」
香水をつけただけで妙なあだ名をつけられるのは理不尽以外の何ものでもない。さらに社長からこんな理不尽なパワハラも受けたという。
「『会社に10分前に来るなんて何生意気なことしてんだ!新人なら始業時間の30分以上前に出社しろ!』と言われ、私は『誰もいないし、会社の鍵ももらっていないので会社の鍵を貸してください』と言うと『そんなの雨が降ろうがどんなに寒かろうが外で待ってろ!』と」
いくらなんでも会社が開いていない時間に出社して待つのは意味がない。男性は「残業代もつかないしやってられない」と感じ、その場で退職を申し出て退職届を提出した。
「辞めて正解です。営業車にはナビすらなく、『道がわからないならケータイで調べながら行け』という会社でした。残業代も一切つかず、昔の体育会系の部活のような会社なので、潰れるのも時間の問題だろうと感じました」
と、退職の経緯を綴っていた。
※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「仕事を即行でやめた人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HF78WM9H
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
長野智子氏の「嫌だったら行かない」にため息が出る…「だから私はフジは受けませんでした」女子アナたちの本音【2025年4月BEST】
2025年4月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5をお送りします。メディア部門の第1位は――。第1位長野智子氏の「嫌だったら行かない」に…
5月9日(金)16時15分 プレジデント社
-
日本経済復活のためにもこれが必要だ…「外国人観光客からは儲けて、日本人には優しい価格」を実現する秘策
訪日外国人4000万人を超えそうな勢い大型連休も観光地は外国人で大賑わいだった。京都など外国人観光客に人気の観光地では、あまりの外国人の多さに日本人観光客が宿泊…
5月9日(金)16時15分 プレジデント社
-
物理距離400mメンタル距離600km。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)のすれ違いがつらい【あんぱん第30回レビュー】
『あんぱん』第30回より写真提供:NHK日本人の朝のはじまりに寄り添ってきた朝ドラこと連続テレビ小説。その歴史は1961年から64年間にも及びます。毎日、15分…
5月9日(金)18時0分 ダイヤモンドオンライン
-
糖質制限せずに1年で12kgの減量に成功…痛風と尿管結石に見舞われた医師が実践した「白米ダイエット」の中身【2025年4月BEST】
2025年4月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5をお送りします。健康・医療部門の第2位は――。第1位50歳以降の人なら一度は受けたほう…
5月9日(金)17時15分 プレジデント社
-
【西日本】主要国立大「就職先企業・団体」ランキング2024最新版!阪大で圏外からトップに急浮上した意外な企業は?
近年の就活市場は「売り手市場」と呼ばれ、就職率が過去最高レベルに達しており、就活の早期化も進んでいる。そんな中で就活をした主要大学の学生は、どのような企業・団体…
5月9日(金)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
日本は関税を下げる「最強の切り札」を持っている…トランプ大統領が喉から手が出るほど欲しい"日本の技術"【2025年4月BEST】
2025年4月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5をお送りします。政治・経済部門の第3位は――。第1位備蓄米が消えていく…「コメの値段は…
5月9日(金)17時15分 プレジデント社
-
中居正広の「色々たすかったよ」に詰まっている…「女性アナの退社ラッシュ」を止められないフジテレビの根深さ【2025年4月BEST】
2025年4月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5をお送りします。メディア部門の第4位は――。第1位長野智子氏の「嫌だったら行かない」に…
5月9日(金)18時15分 プレジデント社
-
5月17日は「高血圧の日」、若年層は未病のうちの対策が吉
Photo:PIXTA5月17日は「高血圧の日」だ。日本高血圧学会(JSH)と日本高血圧協会が共同で推進している疾患啓発活動で、各地でライトアップなどイベントが…
5月9日(金)15時0分 ダイヤモンドオンライン