「父の給料袋には2万円しか......親ガチャを外しました」酒、タバコ、パチンコに溺れる父親に育てられた男性
2023年9月22日(金)14時30分 キャリコネニュース

画像はイメージ
子どもは親を選べないことを意味し、“親ガチャ”という言葉が使われるようになった。東京都の30代前半の男性(専門職/コンサルタント・士業・金融・不動産/年収450万円)は、
「親ガチャという言葉を初めて聞いたとき、『そんなこと言ってはいけない』という気持ちが出ましたが、瞬時に自分のことを考えて『(親ガチャを)外したな』と思いました」
と壮絶な幼少期を振り返る。男性は2歳の頃に母を亡くし、酒とタバコとパチンコに溺れる父親に育てられたのだ。(文:福岡ちはや)
「祖母は業者を呼んで駐車場のコンクリートを剥がして、パチンコ玉を埋めました」
男性は子どもの頃に見てきた父親の悪癖を次々と明かした。
「家で毎日のように飲みつぶれて、その場で眠る父。会社の隣に居酒屋があり、父の会社の人間にはツケで飲ませ、翌月の給料はツケ代金が差し引かれて支給されていました。給料は現金手渡しでしたが、ある月の給料袋の中には2万円程度しか入っておらず、祖母が大激怒」
「毎日セブンスターを1箱以上吸う父親でした。家の中でも吸うので、(男性は)子どもの頃から咳が多く、スポーツ中にすぐ息切れ、というか咳き込んでしまう子どもでした」
「給料をパチンコで溶かし、ギャンブル嫌いの祖母と毎月2回のペースで大喧嘩」
なぜ父親がそうなってしまったのかはわからないが、もしかすると妻を失ったショックもあったのかもしれない。祖母も男性の父親の行動を正そうと必死だったようだ。男性は、
「誰かから『(パチンコをやめさせるには)玉を家の敷地に埋めるといい』と聞いた祖母は、業者を呼んで駐車場のコンクリートを剥がして、パチンコ玉を埋めました」
と祖母の奇行を綴った。
また、最近になって知った驚きの事実も明かす。2023年7月にコロナに罹った男性は、喉の治りが悪く呼吸器科に行ったのだが、そこで「喘息持ち」との診断を受けたのだ。
「医者に喘息の症状を聞くと、全部小学生の頃から起こっていたものばかりだったので、おそらく子どもの頃から喘息だったと思われます」
「家でも咳き込んでたのに、父も祖母も気づいてくれませんでした。子どもは判断つかないので、大人が気づいてあげるべきだと思うんですが」
子の喘息に気づいたところで、男性の父親がタバコをやめたかといえば怪しいが、せめて祖母が気づいてくれたなら、男性の気持ちも少しは軽くなったのだろうか。
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
長野智子氏の「嫌だったら行かない」にため息が出る…「だから私はフジは受けませんでした」女子アナたちの本音【2025年4月BEST】
2025年4月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5をお送りします。メディア部門の第1位は――。第1位長野智子氏の「嫌だったら行かない」に…
5月9日(金)16時15分 プレジデント社
-
日本経済復活のためにもこれが必要だ…「外国人観光客からは儲けて、日本人には優しい価格」を実現する秘策
訪日外国人4000万人を超えそうな勢い大型連休も観光地は外国人で大賑わいだった。京都など外国人観光客に人気の観光地では、あまりの外国人の多さに日本人観光客が宿泊…
5月9日(金)16時15分 プレジデント社
-
物理距離400mメンタル距離600km。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)のすれ違いがつらい【あんぱん第30回レビュー】
『あんぱん』第30回より写真提供:NHK日本人の朝のはじまりに寄り添ってきた朝ドラこと連続テレビ小説。その歴史は1961年から64年間にも及びます。毎日、15分…
5月9日(金)18時0分 ダイヤモンドオンライン
-
糖質制限せずに1年で12kgの減量に成功…痛風と尿管結石に見舞われた医師が実践した「白米ダイエット」の中身【2025年4月BEST】
2025年4月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5をお送りします。健康・医療部門の第2位は――。第1位50歳以降の人なら一度は受けたほう…
5月9日(金)17時15分 プレジデント社
-
【西日本】主要国立大「就職先企業・団体」ランキング2024最新版!阪大で圏外からトップに急浮上した意外な企業は?
近年の就活市場は「売り手市場」と呼ばれ、就職率が過去最高レベルに達しており、就活の早期化も進んでいる。そんな中で就活をした主要大学の学生は、どのような企業・団体…
5月9日(金)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
日本は関税を下げる「最強の切り札」を持っている…トランプ大統領が喉から手が出るほど欲しい"日本の技術"【2025年4月BEST】
2025年4月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5をお送りします。政治・経済部門の第3位は――。第1位備蓄米が消えていく…「コメの値段は…
5月9日(金)17時15分 プレジデント社
-
中居正広の「色々たすかったよ」に詰まっている…「女性アナの退社ラッシュ」を止められないフジテレビの根深さ【2025年4月BEST】
2025年4月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5をお送りします。メディア部門の第4位は――。第1位長野智子氏の「嫌だったら行かない」に…
5月9日(金)18時15分 プレジデント社
-
5月17日は「高血圧の日」、若年層は未病のうちの対策が吉
Photo:PIXTA5月17日は「高血圧の日」だ。日本高血圧学会(JSH)と日本高血圧協会が共同で推進している疾患啓発活動で、各地でライトアップなどイベントが…
5月9日(金)15時0分 ダイヤモンドオンライン