白岡市役所で火事…深夜に「白煙が上がっている」と通報、税務課や市民課が焼ける
2025年5月7日(水)11時24分 読売新聞
白岡市役所の火災現場で活動する消防隊員(7日午前2時42分)
6日午後11時20分頃、埼玉県白岡市千駄野の白岡市役所で、「1階から白煙が上がっている」と警備会社から消防に通報があった。埼玉東部消防組合消防局によると、消防車など20台が消火にあたり、鉄筋4階建ての市庁舎1階の一部約1300平方メートルを焼いて約6時間後に消し止めた。
県警久喜署によると、出火当時、警備員がいたが無事だった。同署が詳しい出火原因を調べている。
藤井栄一郎市長は7日午前9時から記者会見を開き、1階のうち、税務課や市民課のスペースが焼けたとみられると説明した。市役所は連休中の3〜6日は閉庁していた。火災の影響で7日も閉庁するが、住民票の交付はコンビニ店などで対応するという。
7日未明、庁舎内には白煙が立ちこめ、一帯に焦げ臭さが漂った。消防隊員らは屋外から懸命に延焼防止作業にあたっていた。