年末の夜空を照らす細い月 一部地域では地球照も
2022年12月26日(月)18時20分 ウェザーニュース
![](https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1226/2091579486/wth_2091579486_1_thum800.jpg)
2022/12/26 18:17 ウェザーニュース
今日26日(月)もあっという間に日が暮れて、細い月が東の空から上ってきました。一部の地域では「地球照」も見られています。
地球照は、地球で反射した太陽光が月を照らすことによって、欠けている部分がうっすらと見える現象のことです。
冬空を照らす天体ショー
![](https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1226/2091579486/wth_2091579486_2_thum800.jpg)
地球に反射した太陽光が月に達し、その光がまた月面で反射して再度地球に達することによって見られることから「地球照」と呼ばれます。
肉眼で見る場合は三日月のように、月の輪郭が小さい時に見えることが多いと言われています。
▼26日(月) 月の入り
東京:19時42分
慌ただしい年末で疲れた体を、そっと労わる細やかな天体ショーですね。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)