心地よさが違う!【昭和西川】の真わたふとん実演販売会、熊本・鶴屋百貨店で3/26(水)~4/1(火)開催<2日間限定で真わた手引き実演も>
2025年3月25日(火)16時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31377/184/31377-184-19c14b7b4559f033e67499c85ad51a6b-1686x695.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一つひとつ、丁寧に。だから空気を含み、ふっくら、心地よい。
「手引き」による丁寧な作業で作られる「真わたふとん」は、繊維間に空気層ができるため、熱を逃がしにくく、長時間の保温が可能です。また、真わたふとんに使用される「絹」は、肌と同じ成分を含んでいるため、肌に優しく、心地よい寝心地が楽しめます。優れた吸湿性と放湿性を持ち、使うたびにさわやかさを感じていただけます。
職人の「手引き」作業を交えた実演会は、期間中の土日、2日間だけの特別開催。日本の伝統的な技術を感じながら、真わたふとんの素晴らしさをぜひ体験してください。
■丹後手引き真わたふとん / レンゲ
つるりとした肌触りが特長のシルクサテンを側生地に使用しました。詰めものは京都・丹後地方の職人が一枚ずつ丁寧に手引きした角真わたです。多くの層で空気を含み、吸湿性・かさ高性・ドレープ性に優れています。また、わた切れしにくく、わたぼこりが出にくいのも特長です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31377/184/31377-184-411ffc191b056de87ea01e5c0c76f314-1267x787.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※この商品は受注生産になります。お渡しまで4週間前後いただきます。サイズ:150×210cm
1.5kg 各275,000円(税込)
1.0kg 各220,000円(税込)
0.5kg、各165,000円(税込)
ピンク、ブルー有
ふとん側表地・絹100% 裏地・絹100%
詰めもの絹100%(真わた)
日本製
<鶴屋百貨店>
所在地:〒860-8586 熊本市中央区手取本町6番1号
URL:https://www.tsuruya-dept.co.jp/index.html
※真わた実演会は3/29、30の2日間 午前11時〜午後5時
【会社概要】
会社名 : 昭和西川株式会社
本社所在地 : 〒103-0007東京都中央区日本橋浜町1-4-15
代表者:西川 惠
URL:https://www.showanishikawa.co.jp/