【2025年4月15日(火)~17日(木)東京ビッグサイトにて開催】「第4回 デジタル人材育成支援 EXPO【春】」で、DX人材の社内異動を促進する『キャリアサークル by lotsful』をお披露目
2025年3月28日(金)12時16分 PR TIMES
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大浦征也)は、2025年4月15日(火)〜17日(木)に東京ビッグサイトで開催される「第4回 デジタル人材育成支援 EXPO【春】」に出展します。今回は、パーソルイノベーションが展開するラーニングサービス『Reskilling Camp』、『TECH PLAY Academy』、『コミックラーニング』に加え、企業人事向けに提供するキャリアオーナーシップ支援プラットフォーム『キャリアサークル by lotsful』を加えた4つのサービスを出展します。
昨年11月の同展示会の来場者数は全体で24,077人となり、パーソルイノベーションのブースにおいても、予想を大きく上回る来場者数を更新しました。今回は、よりパワーアップし、ブース内に大型ディスプレイやセミナーブースを設置するなど、開放的な空間デザインへと刷新しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/516/71591-516-e3b4cd73c82b017693a70f2e38aa5162-3900x1503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「デジタル人材育成支援 EXPO」とは
デジタル人材の育成を支援する企業が一堂に出展し、DXを推進するために不可欠なデジタル人材を育成したい企業の経営層をはじめ、製造業・エネルギー・社会インフラ・金融など、あらゆる業界の方と直接商談することができる展示会です。導入事例や最新動向が分かるカンファレンスなども聴講することができます。
■パーソルイノベーション 出展サービス
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/516/71591-516-2fd0c317018a8803858538327c905b6b-2691x2043.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・企業内副業や異動を促進するためのプラットフォーム『キャリアサークル by lotsful』
「キャリアサークル」は、『lotsful』が提供する企業人事担当者向けのキャリア支援プラットフォームです。企業の社員がスキルや経歴を入力し、公募型異動や企業内副業をはじめとする社内の求人情報に応募できるシステムです。企業の人事担当者は、これまで点在していた社内の求人情報や選考状況を一括管理することができます。社内・グループ内の異動や副業に特化しており、募集掲載、応募、その後の経験の可視化までシームレスに行えることが特徴です。3万件の副業マッチング実績をもつ専門コンサルタントが制度設計や風土醸成、社内求人の要件定義やコンテンツの企画に伴走支援します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/516/71591-516-f39ba2a9e965517673ae9f1dbb0f2296-1712x366.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』
需要の高まるデジタル人材育成において、スキル面・マインド面の課題に対して、一人ひとりに最適な学習カリキュラムの設計、アウトプット重視の学習メソッド、キャリアコーチとの面談を通じた学習意欲の引き出し、チーム学習による共に学び合う場の設定などにより各企業のリスキリング施策をサポートします。展示会開催期間中に、『Reskilling Camp』のブースにて、商談をお約束いただいた方には、『Reskilling Camp』事業責任者の柿内 秀賢によるリスキリングをテーマとした書籍「リスキリングが最強チームをつくる」をプレゼントします。※1日10部限定。配布予定数量に達し次第終了となります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/516/71591-516-ae8954c67bde50931e330624c5b8e651-1761x434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【書籍概要】
デジタル普及下での新たなリーダーシップや、DX後の姿を描く「構想」と、構想を「実行する」一気通貫で牽引する課題に興味がある方におすすめです。
・著者:『ReskillingCamp』事業責任者 柿内 秀賢
・価格:1,760円(税込)
・Amazonページ:https://amzn.asia/d/aWiFgqc
・オーディブル:リスキリングが最強チームをつくる
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/516/71591-516-8d6113815e0deb1b6a9e9181d28bdf24-430x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・デジタル人材育成サービス『TECH PLAY Academy』
約27万人※のテクノロジー会員を持ち、DXの最前線で活躍する一流講師陣と経験豊富なプランナーがオーダーメイドで研修カリキュラムを設計し、DX人材育成課題解決を支援します。DX人材の育成に向けて、育成戦略の策定からDX人材育成、戦略に基づいた独自のカリキュラムをオーダーメイドで作成し、成果を実現します。
※2024年9月時点
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/516/71591-516-7ae577f02aeb602aa0e72c6f0ca14e07-1000x150.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』
ユーザー数が110万人を突破した『コミックラーニング』は、分かりやすさ・共感性を強みとするコミック教材を活用し、誰もが学びたくなる「心を動かす研修」を提供する法人向け研修サービスです。社内研修教材として、より従業員の方が共感しやすい
オリジナルコミックの制作や研修テーマにあわせて、約80点から選んでいただいたコミック教材を毎月配信するプランなど幅広く対応しています。
『コミックラーニング』のブースへご来場いただいた方には、特典として生成AIをテーマにしたコミック教材※を無償で閲覧できるURLをお送りいたします。研修でお困りの方は、ぜひ『コミックラーニング』のブースへお越しください。
また、パーソルグループでは初めてとなるジェトロの海外展開を目指す日系スタートアップを支援するプログラム「グローバル・スタートアップ・アクセラレーションプログラム」内の「BtoB Market Discoveryコースby AlchemistX」に採択されております。
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000438.000071591.html
※「生成AI前編」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/516/71591-516-540c4fc9e267c62c2a3d0861d3e10b7d-3226x1122.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ブース内セミナー登壇者(※変更の可能性もございます)
パーソルイノベーション株式会社
代表取締役社長 大浦 征也(オオウラ セイヤ)
2002年、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。一貫して人材紹介事業に従事。2017年からdoda編集長を務め、2019年10月には執行役員に就任。
転職市場における、個人と企業の最新動向に精通しており、アスリートのセカンドキャリアの構築にも自ら携わる。2023年7月より現職。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/516/71591-516-1831da40757890ac2501fe99882d27d1-523x523.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パーソルイノベーション株式会社
社長室長 兼 デジタルマーケティング室長
田中 駆
2018年に株式会社TOMOSHIBIを創業、代表取締役CEOに就任。
2019年に株式会社CAMPFIREに事業売却し参画。
CAMPFIRE Startups 取締役、CAMPFIRE ENjiNE 取締役、本社 ビジネスディベロップメント室長などを歴任。
2024年よりパーソルイノベーション株式会社に参画し、現職。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/516/71591-516-1c4bf8225b3289d2d20a93642ffe0df3-598x592.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/(https://persol-innovation.co.jp/) >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、新規事業創出プログラム「Drit(ドリット)」から創出された、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。