DXYZ、中越パルプ工業の東京本社に顔認証プラットフォーム「FreeiD」を導入
2025年4月14日(月)12時46分 PR TIMES
DXYZ(ディクシーズ)株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:木村晋太郎、以下「DXYZ」)は、当社が開発・提供する顔認証プラットフォーム「FreeiD(フリード)」を中越パルプ工業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 :福本亮治、以下「中越パルプ工業」)の東京本社(東京都中央区)に導入したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91732/110/91732-110-1b540befd13b2924d4f7a04ae4c45e9c-1533x254.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中越パルプ工業 東京本社への導入経緯
中越パルプ工業は、新聞用紙、印刷用紙、包装用紙、特殊紙、衛生用紙、製紙用パルプなどを製造販売している製紙会社で、木質バイオマス発電によるエネルギー事業やセルロースナノファイバーなどの新素材の開発も行っています。同社は、東京本社ビルの新設に際して、セキュリティの強化に加えて従業員の働きやすさを考え、静脈認証や指紋認証よりも利便性が高く、非接触で解錠できる顔認証システムの導入を検討しており、この度、東京本社で採用されました。特に、顔登録の利便性だけでなく、顔認証の速度・精度含むオフィスビルでの導入実績等の点から、「FreeiD」を評価頂きました。
設置場所としては、建物の入口に設けられた風除室および本社内エレベーター2基(籠内)となり、ビル内でのセキュリティ面において、エレベーターを介してフロアセキュリティの強化を実現しました。
「FreeiD」のオフィスソリューションは、1度の顔登録で、様々な形式の顔認証エンジン・デバイスとの連携が可能なため、利用シーンに最適な顔認証エンジン・デバイスを提供することで、利便性とセキュリティ面の確保が可能となります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91732/110/91732-110-9dbeacbc0cbf36ad68f230462d902a6f-2114x1401.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
顔認証プラットフォーム「FreeiD」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91732/110/91732-110-fb445fa0071159b86b1a26ed8cfdb93c-2692x1663.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FreeiDは、顔だけで、暮らす、働く、遊ぶをつなぐ顔認証IDプラットフォームです。財布、身分証などのあらゆるIDを顔に統合し、1度の顔登録で入退、決済、本人確認を利用可能にします。鍵や財布を持たずに『顔ダケで、世界がつながる。』を実現します。
多種多様な顔認証AIとの連携が可能なため、利用シーンごとに最適な顔認証AIの提供が可能です。
現在、「FreeiD」は、マンション、オフィス、テーマパーク、ゴルフ場、保育園等に顔認証サービスを開発提供しており、特にオフィスサービスでは、「顔ダケで、働く」を実現するため、従業員のオフィスでの入退の他、来訪者の受付などを顔認証で実現させ、社員証のいらないオフィス運営をご提供しております。また、顔認証決済「FreeiD Pay」※1やマイナンバーカード連携サービス※2も実証事業を進めております。
※1 愛知県主催 あいちデジタルアイランドプロジェクト「TECH MEETS」採択事業 DXYZの顔認証決済「FreeiD Pay」を、イオンモール常滑において 6日間で346名が約350万円分利用 (2025.03.21リリース(https://dxyz.co.jp/press-release/post-2283/))
※2 「マイナンバーカード連携 顔ダケで、市民サービス」顔認証受付の実証事業を亀岡市と実施 (2024.01.24リリース(https://freeid.dxyz.co.jp/press-release/post-2506/))
【中越パルプ工業株式会社 会社概要】
- 代表者:代表取締役社長 福本亮治
- 高岡本社:富山県高岡市米島282
- 東京本社:東京都中央区銀座2-10-6 銀座CPCビル
- 事業内容:紙(印刷・情報用紙、包装紙、特殊加工紙、新聞用紙など)・パルプの製造販売、売電事業他
- 企業ホームページ:https://www.chuetsu-pulp.co.jp/
【DXYZ(ディクシーズ)株式会社 会社概要】
- 代表者:取締役社長 木村晋太郎
- 本社:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
- 事業内容:顔認証プラットフォーム事業、DX推進支援事業、システム受託開発事業
- 企業ホームページ:https://dxyz.co.jp/
- 「FreeiD」ホームページ:https://freeid.dxyz.co.jp/
DXYZでは、『デジタルで、目に映る世界をより豊かに。』を会社のミッションに掲げ、『人と人が深く、温もりをもってつながる。』未来を実現するため、誰もが自由に顔認証技術を活用したサービス・ソリューションを開発・導入できるようにする、『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証プラットフォーム「FreeiD」を展開しております。