【グランドプリンスホテル広島】広島大学天文学研究会の学生を講師に招いた「屋内プラネタリウム星空鑑賞会」を開催
2025年4月21日(月)14時46分 PR TIMES
空と海に囲まれたリゾート「グランドプリンスホテル広島」(所在地:広島市南区元宇品町23-1、総支配人:平瀬 春男)は、例年4月上旬から5月中旬にかけて観測されるみずがめ座流星群のシーズンにあわせ、2025年5月3日(土)・4日(日)の2日間限定で、屋内に設置したプラネタリウムで星空を鑑賞しながら天文学を学ぶ「屋内プラネタリウム星空鑑賞会」を開催いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/2867/24668-2867-7912645cd489322a96982f5609f95e27-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]プラネタリウム内部(イメージ)
講師として招くのは、広島大学の天文学研究会に所属する学生。メインバンケットホール瀬戸内に用意した高さ約2メートル、約8メートル四方の屋内プラネタリウムに星空を投影し、解説を行っていただきます。
また、開催期間中は星座などをモチーフにしたレジンキーホルダーのワークショップも開催。小さなお子さまにもお楽しみいただける内容となっているため、ゴールデンウィークのお出かけにもおすすめです。
天候に左右されない屋内での星空鑑賞で、自然や科学を身近に感じるひとときをお過ごしください。
星空鑑賞会 概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/24668/table/2867_1_f55b0ce7b54e5ac4bb6ed08b85602e84.jpg ]
※事前予約不要 ※各回30分程度 ※各回定員8名(先着順)
レジンキーホルダーワークショップ 概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/24668/table/2867_2_d3b0b1f83095d97c7002c2b72527f9c3.jpg ]
※事前予約不要 ※小さなお子さまのご参加は保護者の付き添いをお願いいたします。
広島大学 天文学研究会
大学構内や鏡山公園などで星空の観測を行う観測班、手作りのプラネタリウムを用いてイベントや公演を行うプラネタリウム班など4つの班から構成される研究会。
現在はおよそ80名で活動している。
※画像はすべてイメージです。※料金には、サービス料・消費税が含まれております。
詳細を見る :
https://www.princehotels.co.jp/hiroshima/informations/2025_GW/