ミシュランを獲得した京都のおもてなしの味。塩昆布を使用した『塩昆布ぎょうざ』クラウドファンディング開始

2025年5月10日(土)15時46分 PR TIMES

【募集期間】2025年5月10日〜6月20日/クラウドファンディングサイト「Makuake」にて募集

ミシュランビブグルマン2度受賞の京都の餃子専門店「ぎょうざ処亮昌」(MASTERMIND株式会社:本社、京都市下京区 代表:金井哲郎)は「Ristorante 美郷」(同社)の総料理長を務めるイタリアンシェフ、毛利亮監修による新たな京ぎょうざ「塩昆布ぎょうざ」を開発し、Makuakeにてクラウドファンディングを開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-a04bf46ec47503cc81262a2e47fcf7c9-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼プロジェクト実施期間:
2025年5月10日(土)12:00〜〜6月20日(金)00:00まで

▼プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/sukemasa_siokonbu_gyoza/

ミシュランビブグルマン2回獲得、食べログ餃子百名店にも2度選出された亮昌ぎょうざ
京この京風ぎょうざ「亮昌ぎょうざ」に、京都で古来より受け継がれてきた「おもてなし」の心と味を込めた、優しい味わいの「塩昆布ぎょうざ」を作りました。

■塩昆布ぎょうざへのこだわり
イタリアンのシェフが手掛けるこの京ぎょうざは、中華調味料を一切使わず、
現地の京野菜をたっぷりと使い、京都産の霜降り三元豚「京の都 もち豚」を用い、
かつおだしベースに味噌で味付けし、隠し味に「塩昆布」を配合した、
京料理に通ずるまろやかで上品な味わいのぎょうざは、
イタリアンでもなく、中華でもない、「和食」です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-692156eca6d4e844602f8c5de40fe33c-1230x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Ristorante 美郷」総料理長 毛利亮
「京ぎょうざの味を破壊しないシンプルな味」
「甘みを抑えるため生姜の量を増やしてバランスを整える」
「塩昆布の食感と塩味の調整」
この3点を軸に繊細な配合で試作を重ね、ようやく自信をもってお披露目できることとなりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-92cc915ae2aadcd7fa2e51ad548f9685-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-9de2e8c9d4862badb847a10fcbce9394-1230x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■お店の味をご家庭で
また、お店の味をお家でも楽しんでいただけるよう、冷凍方法にもこだわっています。
出来立ての「生餡」にこだわってプロトン凍結機により瞬間凍結することで、お店で提供されるものと同じ状態で「冷凍食品」へと昇華されます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-1d3a7cb3d1b73bfba840f44e6ad92e40-1230x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「プロトン凍結機」は磁力と電磁波で水の分子を整列させ、そのうえで急速凍結することにより、食品の美味しさをそのまま閉じ込めます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-2741eb69f70dd969ca0d1edba7eca066-1230x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
美味しさをそのまま凍結することが出来るため、お店で提供されるものと遜色なく、
また冷凍食品だからといって添加物に頼ることなくお子様からお年寄りの方まで、安心してお召し上がりいただけます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-258144fc19cf6a61d302a5ac0daf1bd3-1230x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-676c065734b680bf8d50a66a849f0d76-1230x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商品名 :塩昆布ぎょうざ 10個入り(2パック) タレ付き
内容量 :200g(10個入り)
原材料 : 皮(小麦粉(国内製造)、還元水飴、植物油) 具(野菜(キャベツ、玉葱、葱、生姜)、豚肉、昆布、和風だし(宗田鰹、うるめ節エキス、鯖、酵母エキス、鰹エキス、 昆布エキス)、味噌、醤油、酒、砂糖、麦芽糖、胡椒、食塩、ゼラチン、寒天、粉あめ、醤油加工品
増粘多糖類、ソルビット、酒精、調味料(アミノ酸等)、乳酸、(一部に小麦・豚肉・大豆・さば・ゼラチンを含む)
【別途タレ】醤油、米酢、七味唐辛子、アルコール、甘味料(ステビア、甘草、ソルビトール)、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆含む)
冷凍前加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください
賞味期限 :裏面に記載(製造から90日)
保存方法 :要冷凍(-18℃以下)
販売者 :MASTERMIND株式会社
     京都市下京区堀之内町263 3F
製造所 :MASTERMIND MANUFACTURE
     京都市右京区西京極東衣手町2
プロジェクト実施期間:2025年5月10日(土)12:00〜6月20日(金)00:00
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/sukemasa_siokonbu_gyoza/

■ぎょうざ処 亮昌とは?
2010年、京都・高辻で生まれた「ぎょうざ処 亮昌(すけまさ)」は地産地消をこころがけ、厳選された京食材を用いたぎょうざです。国内外問わずたくさんの方に愛されて15年、2020年、2021年と「ミシュラン ビブグルマン」に選ばれ、2019年、2024年には「食べログ 餃子 百名店」にも選出していただきました。数々のメディアにも取り上げていただき、全国の百貨店催事にも出店し京都で生まれた上品でやさしい味わいの「京ぎょうざ」としてご好評いただいております。

■実店舗紹介
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-2b8f9fcc21dde9b4c0c9f17e9f5a258d-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]店舗名:ぎょうざ処 亮昌 本店
住所:600-8446 京都市下京区高辻通新町西入堀之内町263



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-82d0c6d80d02c4788dd8fb89457cbd54-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]店舗名:ぎょうざ処 亮昌 京都タワーサンド
住所:600-8216京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワービルB1F



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146924/3/146924-3-e25d21c6720a993e624009e90c2df28e-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]店舗名:ぎょうざ処 亮昌 新風館
住所:604-8172京都府京都市中京区場之町586-2 新風館 1階



■会社概要
商号  : MSTERMIND株式会社
代表者 : 金井哲郎
所在地 : 600-8446 京都市下京区高辻通新町西入堀之内町263-3F
設立  : 2006年
事業内容: 飲食業
資本金 : 400万円
URL   : https://mrmd.co.jp

PR TIMES

「昆布」をもっと詳しく

「昆布」のニュース

「昆布」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ