佐々木朗希が公表した「インピンジメント症候群」って何?杉谷拳士「僕も経験したことがある」ドジャースOB・齋藤隆が山本由伸の投球術を解説!「まさに先発投手の理想形」『ABEMAスポーツタイム』無料配信中
2025年5月21日(水)15時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1415/64643-1415-bc88f9f5b1c90f0d337326bc344e0626-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1415/64643-1415-4e3061e4ad0f0eb88ced514f6159c4fa-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、5月18日(日)夜10時より、スポーツ番組『ABEMAスポーツタイム』を生放送し、番組放送後より無料見逃し配信が開始いたしました。ぜひ、ご覧ください。https://abema.tv/video/episode/139-152_s10_p87
本放送回では、野球のメインコメンテーターとして元MLB選手の齋藤隆さん、元プロ野球選手の杉谷拳士さんが生出演しました。■佐々木朗希が公表した「インピンジメント症候群」って何?杉谷拳士「僕も経験したことがある」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1415/64643-1415-0d71d1489b46fc2691e96f0f822e69e9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MLBコーナーでは、5月14日(水)に負傷者リスト(IL)入りしたドジャースの佐々木朗希投手の話題に触れました。
佐々木投手が公表した「インピンジメント症候群」とは、肩の関節に痛みや違和感が生じてピッチングに支障が出るもので、齋藤さんは「投手にはよくあること。ここって部位じゃないけど、投げるタイミングで“ギュン”と鋭い痛みが出る」と言及。そして、「痛みによって球速が落ちたり、コントロールがバラけたりするから、もしかしたら佐々木投手も前々から痛みがあったのかもしれない。彼があんなにコントロールを乱したり、スピードが落ちたりする姿をあまり見たことがなかったので…」と推測しました。
また、杉谷さんも「野手もインピンジメント症候群になるんです。僕も経験したことがあって、送球時にグワッって痛みがあった。なんとか堪えて頑張りました。投手と違ってずっと投げているわけじゃないから、野手は我慢して試合に出続けられちゃう」と経験談を明かしました。
■ドジャースOB・齋藤隆が好投を続ける山本由伸の投球術を解説!「まさに先発投手の理想形」
「スプリットを投げられたら諦めた方がいい」対戦経験のある杉谷が山本のスゴさを証言
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1415/64643-1415-ea0cfac642ce239d0db4cfe5ee5c3313-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、5月15日(木)のアスレチックス戦で6回3失点6奪三振を見せ、チームトップの5勝目に輝いた山本由伸投手のスゴさを、ドジャース投手の先輩である齋藤さんが解説しました。
齋藤さんはアスレチックスの強打者・ソーダーストロム選手から三振を奪ったシーンに着目。1球目はストライクの軌道から外に逃した152キロのストレート、2球目は1球目の対角線に鋭い落差のカーブ、3球目は1球目と同じ軌道から落とすスプリットを投じました。
齋藤さんは「まさに先発投手の理想形!」と大絶賛した上で、「1球目があるから他の球種が活きてくるし、2球目は長い時間かけてストライクゾーンを通るカーブで打者は振ってしまう、3球目もほぼボール球なので、どれを振られてもバットに当てられてもヒットになることはないでしょう。完璧な三振!」と伝えました。
現役時代に山本投手と対戦経験のある杉谷さんは「山本投手のカーブは加速して曲がってくる。打てると思って振っちゃうけど、ギュルルンと曲がってくるので、振った後に『絶対ボールじゃん…』と気づく。スプリットを投げられたら諦めた方がいい。途中まで150キロの真っすぐなのに、急にストンと落ちて『なんだよ…』って思う」と振り返り、「僕がまた山本投手と対戦するなら初球から決めたい。追い込まれたら絶対にキツいから」と語りました。
- 【動画】齋藤隆が山本由伸のスゴさを全身を使って解説!(https://x.com/ABEMA/status/1924793669174899182)
- 【動画】杉谷「これは打てない!」山本由伸、スプリットで圧巻の奪三振(https://x.com/MLB_ABEMA/status/1922844098282639791)
■僕が見たかった青空がフットゴルフの大会出場メンバー“選抜入り”を目指し、火花を散らす!
サッカー歴10年の青木宙帆がまさかの敗退で号泣「私にはサッカーしかないのに…」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1415/64643-1415-126c848fae9972006ea519c7109356c1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1415/64643-1415-10814694f5cf3987966038f1c7bb7b2b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、番組では、アイドルグループ「僕が見たかった青空」(以下、僕青)の青木宙帆さん、岩本理瑚さん、塩釜菜那さん、須永心海さん、柳堀花怜さんが出演する企画「大人の部活動 フットゴルフ編」の模様をお届けしました。
僕青のメンバーたちはサッカーボールを一打ずつ蹴り、専用のホールに入れる新競技「フットゴルフ」に挑戦中。選抜された2名のメンバーが大会に出場することが決定し、本放送回では大会出場者決定戦を開催。フットゴルフの世界大会が行われる会場で5人が火花を散らしました。
「緊張して手が冷たい…」「ライブ前より緊張する」と張りつめた空気が漂うも、彼女たちは元気いっぱいにプレー。サッカー歴10年で、サッカー元日本代表の槙野智章さんから「上半身や腕の使い方が良い。マジで俺より上手い(笑)」と大絶賛された青木さんは第一打で飛距離を最も伸ばし、2打目でグリーン近くに乗せて勝利に近づくも、3打目で大きく失速。決めればパーとなる4打目では惜しくもポールに弾かれ、5打でボギーとなりました。
同じく岩本さんと須永さんも5打でボギーとなったため、3人でサドンデスゲームへ。サッカー経験者の青木さんが有利と目された「アプローチの一球勝負」では、完璧なアプローチを見せた須永さんが勝利。4打目でパーをセーブした僕青のリーダー・塩釜さんとともに大会出場権を獲得しました。まさかの敗北を喫した青木さんは膝から崩れ落ち、「私にはサッカーしかないのに…」と号泣。メンバーから励まされて立ち直り、「頑張ってね。優勝してきて!」とエールを送りました。
■『ABEMAスポーツタイム』概要
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1415/64643-1415-ec0dcf0fe340247b72d20529eb101422-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
#87放送日時:5月18日(日)夜10時〜10時30分
放送URL:https://abema.tv/video/episode/139-152_s10_p87
出演者:
【コメンテーター】
齋藤隆
杉谷拳士
【進行】
西澤由夏
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。