【水戸プラザホテル】*6/15限定イベント*水戸藩の第9代藩主・徳川斉昭の料理書「食菜録」を現代技法で再現

2025年5月22日(木)11時47分 PR TIMES

歴史が織りなす会席料理と、茨城の名酒が重なる特別な夜

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117440/19/117440-19-39ab46c46d9d2639e614d9e635161bfd-1901x1267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
水戸プラザホテル(所在地:茨城県水戸市千波町2078-1)内の和食ダイニング「旬菜和膳 よし川」では、2025年6月15日(日)に特別賞味会「食菜録 賞味会」を開催いたします。
本イベントでは、水戸藩第9代藩主・徳川斉昭が記したと伝えられる料理書「食菜録」に基づき、300種以上のレシピから厳選した料理を現代の技法で再現。茨城の地酒とともに、和食の新たな魅力をお楽しみいただけます。


■「食菜録」とは
食菜録(しょくさいろく)とは、水戸藩の第9代藩主である徳川斉昭(1800年〜1860年)が記したと伝えられる料理書であり、計300種類のレシピが掲載されています。
「食菜録」詳細はこちら :
https://arakilab.hum.ibaraki.ac.jp/syokusairoku.html#gsc.tab=0


■食菜録の魅力をより引き立てるプレゼンターが特別出演
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117440/19/117440-19-15b8be83274c1b649ebb109097c436dc-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]荒木雅也 教授茨城大学人文社会科学部教授「荒木 雅也」昭和48年長崎市にて出生。中央大学法学部卒。平成19年に茨城大学に着任。従来から知的財産法の中でも特にブランドに関わる法制度を研究。これらの法制度の研究を継続しつつこれら法制度に基づいて茨城ブランド・水戸ブランドを確立を目指して『食菜録』の調査普及とともに、「常陸牛」「久慈川の鮎」「ほし芋」「霞ケ浦のコイ・白魚」などのブランド化にむけたの法的課題について取り組まれています。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117440/19/117440-19-0ee011caf84376cb97b2097e19f9251e-2600x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]坪内克徳 プロデューサー株式会社リクルート エリアプロデューサー「坪内 克徳」地域創造部東日本Gエリアプロデューサー。2014年山口県にて「ふく恋実行委員会」を立ち上げ、女性に向けた新たなご当地グルメ「ふく恋盛り」を開発。その後、着地型観光グループを経て2019年より茨城県の「食」をテーマとした観光振興事業を中心に担当。DJトラックメーカーとしても活躍され、知られざる地域の素晴らしいコンテンツを見つけ、繋ぎ・磨き・魅力発信を行っている。




■「食菜録 賞味会」開催概要
開催日時
2025年6月15日(日)【完全予約制】
受付 17:00 〜 / 賞味会 17:30 〜

料金
¥15,000(税金・サービス料込)
*会席料理&お飲物付き
*各種銘酒を取り揃えております
茨城県の銘酒を、各お料理に合わせてご用意しております。
お料理と、厳選した銘酒のマリアージュを存分にお愉しみください。

予約締切
2025年6月10日(火)まで【お電話にてお申込みください】
※定員となり次第受付終了となります

食菜録会席 お品書き
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117440/19/117440-19-6a81c4623fbe0f99bf62b04ac2cc3304-1901x1267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]食菜録会席イメージ
<食前酒> 牛乳酒

<先付五種> うるか和え 鮒甘露煮 黒豆納豆 湯葉とろ 鶏ぼんぼり和え

<椀 物> かます摺り流し白味噌仕立て 黄身豆腐 青味 木の芽

<造 里> 鯛昆布秀吉 鰹湯こぼし あしらえ一式

<炊合せ> 奥久慈しゃも団子 冬瓜白煮 人参 ペティオニオン ヤングコーン 青味

<焼 物> 鮎塩焼き 蓼酢 鹿島灘蛤醤油焼き   
 
<合 肴> 常陸牛味噌煮込み 南京 茄子 舞茸 ミニトマト ブロッコリー
 
<酢の物> 鱚昆布〆 青海苔寄せ 胡瓜 大根 パプリカ 加減酢

<食 事> 寿司麹乗せ 常陸秋そば

<水菓子> 葛切り メロン 巨峰


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117440/19/117440-19-41967b7437105da971d8f6917840c0e6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【店舗】旬菜和膳 よし川
ランチ … 11:30〜14:30(L.O. 14:00)
ディナー … 17:00〜21:00(L.O. 20:00)
【TEL】050-3503-1055
【WEB】ホームページはこちら(https://www.mito-plaza.jp/restaurant_list/yoshikawa/)



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117440/19/117440-19-c0825832af25de0f8a33f3cec743f492-3184x2390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]水戸プラザホテル2024年10月1日に創業300周年を迎えた(株)伊勢甚本社が所有・運営する“森の中の迎賓館”がコンセプトのホテル。
発明家として有名なエジソンの曾孫にあたる「ジョン・デビッド・エジソン」が手がけたインテリアデザインで2001年にオープン。
【所在地】〒310-0851 茨城県水戸市千波町2078-1 
【TEL】029-305-8111(代表)
【Webサイト】 https://www.mito-plaza.jp/

PR TIMES

「料理」をもっと詳しく

「料理」のニュース

「料理」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ