インフォステラ、防衛省「衛星周波数解析技術の実証」案件を契約

2025年5月23日(金)10時47分 PR TIMES

スタートアップ技術提案評価方式による全省庁初の事例

周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーである株式会社インフォステラ(代表取締役:倉原直美、本社:東京都新宿区。以下、インフォステラ。)は、防衛省が公募した「衛星周波数解析技術の実証」案件を契約しました。本案件は、「スタートアップ技術提案評価方式」に基づく調達案件として、全省庁で最初に契約された事例となります。
契約案件の背景と課題
今日、通信や測位などの宇宙利用は、国民生活の基盤そのものであると同時に、軍事作戦上の指揮統制・情報収集基盤の中枢をなしています。しかし、一部の国が他国の衛星を無力化する兵器や手段の開発・運用を進めており、宇宙空間の安定的利用に対する脅威は年々増大しています。
このため、不審な衛星の能力・動向などを含む宇宙の状況を把握する必要があり、国家防衛戦略や宇宙安全保障構想においても宇宙領域把握(SDA:Space Domain Awareness)能力を強化することとされています。
本案件で求められる解決目標
本実証事業では、SDA能力向上のため、人工衛星の電波の特徴を分析し、データベースを構築するために必要な技術の実証を行います。
インフォステラの実績や強み
インフォステラは2018年に衛星通信向け地上局プラットフォーム「StellarStation」を商用リリース。以降、衛星通信の地上セグメント分野で先進的な技術開発とグローバルなサービス提供を行ってきました。「StellarStation」は、世界中の地上局ネットワークに対し、衛星事業者が共通のインターフェースを通じてアクセス可能とする画期的なプラットフォームです。
インフォステラは、「StellarStation」を通じて、多様な衛星と地上局の運用・管理における豊富な実績を有します。
これらの実績と独自の技術力が評価され、今回、防衛省の案件においてスタートアップ技術提案評価方式に基づく全省庁初の契約に至りました。

本案件を通じ、日本の宇宙安全保障と先進的宇宙インフラの構築に貢献するとともに、商用技術の防衛・安全保障分野への応用事例として新たな官民連携モデルを示してまいります。
スタートアップ技術提案評価方式について
スタートアップ技術提案評価方式は、政府の行政課題に対してスタートアップ企業が持つ高度かつ独自の技術を活用し、イノベーションを促進するために導入された新しい調達スキームです。この方式は、官民連携の強化と、従来の調達方式では得られなかった革新的な解決策の導入を目的としています。
インフォステラ 代表取締役 倉原直美のコメント
防衛省の「衛星周波数解析技術の実証」案件の契約について大変光栄に思います。
創業以来、インフォステラは衛星通信インフラの革新と宇宙アクセスの民主化を目指し、技術開発と運用に取り組んできました。本案件は、これまで培ってきた地上局運用に関する知見を、安全保障という新たな分野に応用する重要なステップです。
また、本案件はスタートアップ技術提案評価方式の全省庁初の契約案件として、政府とスタートアップが連携し、高度な行政課題に挑む先進的な事例でもあります。
今後も、防衛省と協力し、日本の宇宙安全保障とSDA能力の強化に貢献してまいります。
■インフォステラについて
インフォステラは、周回衛星向けGSaaS (Ground Segment as a Service)プロバイダーです。地上局ネットワークを仮想化するクラウドプラットフォームStellarStationを通じて、柔軟性と拡張性に優れた地上局ネットワークを提供しています。また、無線局免許取得や周波数調整業務など、衛星運用を行うにあたって必要となる地上セグメント側の業務サポートを行っています。地上セグメント構築の難易度を下げることで、衛星を活用した新しいビジネスに取り組む企業様のミッション開発とサービス改善を支援します。インフォステラは 2016年に日本の東京に本社を設立し、現在はイギリスとアメリカにも事務所を構えています。
詳しい情報は、https://www.infostellar.net/jp をご覧ください。
その他の提供サービス:
ホスティングサービス:
インフォステラは、宇宙機との通信に最適な戦略的ロケーションとして選定された北海道・大樹町にテレポート(地上局)を所有・運用しています。
大樹サイトには、高速光ファイバー接続、UPS付きの冗長電源設備、安全な電子機器およびデータ保管設備が完備されており、信頼性の高い運用を実現しています。
さらに、日本国内におけるプレゼンス拡大として、中部および南部地域への新たなサイト展開も進行中です。
専用グラウンドセグメントサービス:
インフォステラは、衛星運用者および地上ネットワーク運用者向けに、専用アンテナリソースを提供しています。
これには、顧客所有アンテナのホスティングや、インフォステラ所有の専用アンテナの提供(アジア太平洋地域のホスティング拠点)が含まれます。
また、通信インフラの整備、保守管理、現地規制対応を含むロジスティクスおよび関連サービスの一括運用も行っています。
■StellarStationについて
StellarStationは柔軟性と拡張性に優れたクラウドベースの地上局プラットフォームです。衛星運用者は一度のセットアップで、世界中の地上局にアクセスできます。一方、地上局オーナーは、地上局非稼働時間を他の衛星運用者に貸出すことにより、収益につなげることができます。
詳しい情報は、https://www.stellarstation.com/ をご覧ください。

PR TIMES

「ステラ」をもっと詳しく

「ステラ」のニュース

「ステラ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ