お客さまと歩むバイオフィリア動物福祉活動「わににゃる」が4周年。動物殺処分ゼロに向けて、きっと、あなたにもできることがあります。
2025年5月27日(火)14時17分 PR TIMES
[画像1: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=44537&t=animationGifImage&f=5486328094001100cb8cb5b643539247.gif ]
ワンちゃん用手作りごはんブランド「CoCo Gourmet(以下:ココグルメ)」、猫ちゃん用手作りごはんブランド「Miao Gourmet(以下:ミャオグルメ)」などを展開する株式会社バイオフィリア(本社:東京都新宿区、代表:岩橋洸太、以下:当社)が取り組む動物福祉活動「わににゃる」が4周年を迎えました。
わににゃるは、『動物も、誰ひとり取り残さない』という理念のもと、お客様と共に持続可能な社会の実現と動物福祉の向上を目指しています。
日頃よりココグルメやミャオグルメをご愛顧いただいている会員の皆様のご支援と、動物愛護関連団体の皆様のご協力により、多くの保護犬・保護猫たちにごはんを届け続けることができました。心より感謝申し上げます。
当社のアニマルウェルフェア(動物福祉)のあゆみ
[表: https://prtimes.jp/data/corp/44537/table/142_1_cd16a89e470944f0ab8a1fbba33ff032.jpg ]
わににゃるの寄付実績
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-bfcd2532015fd88f7588420849fd915f-1601x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
保護犬猫たちにお届けしたココグルメ、ミャオグルメは70,805袋(3,000万円相当)になりました。
※集計期間:2021年2月22日〜2025年5月20日
ココグルメ、ミャオグルメの寄付を届けてきた保護っ子たち
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-4e366d98d0e9de346e2a797d8153c712-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-462416ff848aba1917ae09fa744b57f5-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-052f2a784f19489094b6add46fe08772-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-896c637f6954739639d81243c0ddb396-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-9fbf6385166e72a9a754009224d3aa46-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-4dbc256152cf80b4417d92ee28175e4f-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-c798d23072f6a3b9ecf3afd428f4ad52-1104x1110.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-32c4d0c76099a265e9006bef4eca1bb5-2237x2238.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
支援している動物愛護関連団体さまのコメント
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-6a9267daf9ccea6b6d684085093ce1e2-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]動物愛護団体ココニール美味しいご飯の支援ありがとうございます。
保護したばかりの子は環境変化のストレスから食欲が落ちてしまう子が多くいますが、ココグルメはそんな子達もペロリと食べてしまうくらいの食い付きの良さで、とても助けられています。健康へも配慮されているご飯で食の細くなったシニア犬達にも大好評です。
温かいお気持ち、ご支援にスタッフ一同感謝申し上げます。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-d704d02f3c2548a5c6fbfcb39502d851-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]BeSail_Animalココグルメは香りが良く食いつきが抜群で、柔らかいのでシニア犬や子犬でも安心して食べられます。総合栄養食のため、これだけで必要な栄養を摂取できるので忙しい保護活動者の私は大変助けられています。
日替わりで味を変えられるので保護ニャン保護ワンも飽きずに食べ続けてくれています。安心できる食材を使用している点や、保護犬猫への支援活動も心からありがたく感じます。栄養価が高いため、体調の悪い保護犬猫も回復が早く助かっています。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-be7c1dfc8112d31bf6be8e034c49d08f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]特定非営利活動法人おきにゃあわんネットワークこの度は、「わににゃる」4周年誠におめでとうございます。多大なるご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
ご提供くださるフードのおかげで、保護犬・保護猫たちがいつも美味しいご飯を食べることができております。特に、食が細い子や病気の子たちが喜んで食べてくれることは、何よりも嬉しい限りです。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-d8111eb486631d67e4ab0b498cf425fc-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]NPO法人 動物愛護団体フェアリーハウスフェアリーハウスでは、障害犬猫、老犬猫、病気の犬猫、行き場がない犬猫、奇形犬猫などたくさん保護しております。
今年で18歳になる猫が、数年前から、保護した子猫からの風邪が移るようになり、どんな治療しても治らず常に鼻が詰まっていて鼻水も出ていますが、ミャオグルメを食べはじめてから食欲が出てきました。まだまだ長生きしてほしいと思います。他にも、食にこだわりの強い持病がある老猫が、ミャオグルメをあげたら迷わず食べました。この子の食事には本当に困っていたので助かりました。他にも主に病気の子にあげていましたがすべての子が食べてくれました。心から感謝いたします。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-48328dc25938349e9fbd1ff033b0a520-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一般社団法人SORA小さな命を救う会いつもフードのご支援ありがとうございます。
私は10歳のときから保護活動を始め、名古屋市内でシェルター施設を運営中です。現在スタッフ160名程の組織で活動しております。
ココグルメさんのフードを知ったきっかけは、協力団体さんからのご紹介からでした。その後ずっとご支援いただきありがとうございます。
ココグルメさんのフードはいつも食べ渋りがある子や、シニアや病気の保護っ子達も美味しく食べさせていただいております。保護されるまで長い年月、苦労を重ねてきた子に、美味しいご飯と愛で満たされた日々を送らせてあげられています。
いつも温かいご支援ありがとうございます。
アニマルウェルフェアへの思い/代表取締役CEO 岩橋洸太
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-073e1b7ed1f47cda909bdf58b9961643-1483x1082.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
多くのご支援のおかげで、これまでたくさんのごはんを寄付することができました(約3000万円相当)。動物保護活動は、私が起業をした理由でもあり、生涯をかけて全力を投じ解決していきたい大切なテーマです。
過去には、この領域に関わる事業に挑戦しながらも、思うような結果を出せなかった経験があります。ですが、もしも起業に挑戦することなく個人で活動をしていたらここまでの貢献はできなかったかもしれません。
今は本業である「ココグルメ」や「ミャオグルメ」が、ありがたいことに多くの愛犬家・愛猫家のみなさまに愛されるサービスになりましたが、そうしたご支持があるからこそ、このような寄付活動も実現できています。日々支えてくださるお客さまや関係者のみなさまに、心より感謝申し上げます。
ただ、今この瞬間にも、多くのどうぶつの苦しみは生まれ続けており、苦悩の連鎖が終わる道はいまだに見えず、私たち人間が果たすべきことは数多く残されています。この課題から逃げずに真摯に向き合いながら、解決を目指して挑戦をし続けていきたいと思います。
もちろん、私たち一社だけで課題を解決できるとは考えていません。だからこそ、日々尽力されている保護団体のみなさまや、同じ想いを持つ方々と手を取り合いながら、「どうぶつと人がともに幸せに暮らせる社会」を目指して、これからも全力で取り組んでまいります。
引き続き、あたたかいご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
サスティナブルな動物福祉活動「わににゃる」について
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-6d6fc9cfb8d909933e7eb10da766c544-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本では動物の殺処分などによって多くの尊い命が失われています。
どの命も脅かされることなく生きる喜びを感じて欲しい、その想いで、私たちはサスティナブルな動物福祉活動に取り組んでいます。
保護動物の力になりたい人と支援を必要とする動物・人とを繋ぐことで、幸せが輪になり巡っていく、そんな願いを込めて「わん・にゃん・輪になる」という意味の「わににゃるプロジェクト」を立ち上げました。保護動物を支援したいと考えるお客さまとともに歩む、参加型プロジェクトです。
・お客様から寄付された商品を保護団体様へお届け
「病気やアレルギーで食べられなくなった」「愛犬が亡くなった」など様々な理由でお客さまの手元に残っているココグルメ・ミャオグルメを弊社で回収し動物愛護関連団体様へ寄付することで、 飼い主さまの動物愛護の思いと保護犬猫たちを繋ぐ取り組みを行っています。
・ココグルメ・ミャオグルメの購入で保護犬猫支援
お客さまが商品を購入すると、売上の一部を商品または資金として特定の動物愛護団体様へ寄付します。お客さまと共に活動することで、一緒に動物愛護問題を考え、支援の輪を広げていく活動です。
・食べられるのに、販売できないココグルメ・ミャオグルメを有効活用
配送先間違いなどにより返送される商品や、賞味期限の残りの期間が当社規定を過ぎ販売できない商品は通常廃棄されフードロスの大きな原因となっています。当社では、品質や安全性において問題はないかを点検した上で、保護犬猫たちへ寄付しています。
わににゃるHP :
https://biophilia.co.jp/wani-nyaru-food-project/
どなたでもわににゃるの活動に参加できます!
「保護活動に本格的に携わるのは難しいけど何かしたい」
「何をすれば良いのかわからないけど、いても立ってもいられない」
そう思っている人はぜひ私たちとともにどうぶつたちが幸せに暮らせる社会を作りませんか?どんな些細なことでも大丈夫。一緒に活動をしていきましょう。
ココグルメの公式LINEを友だち登録すると、動物愛護関連団体へ20円の寄付につながります。
LINE 友だち登録 :
https://page.line.me/059nwvjy
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44537/142/44537-142-ad8941ff52e0c5235d62317930b3e3d9-920x401.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社バイオフィリア
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目7-30フロンティアグラン西新宿201
代表:岩橋洸太
資本金:70,000,000円
事業内容:フレッシュペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」の製造及び販売などのペット事業
コーポレートサイト https://biophilia.co.jp/