本年度のBLCCJ「第12回日本輸出大賞 (NEA)」にThe Cookware Company (グリーンパン)が選出されました

2024年12月20日(金)17時16分 PR TIMES

「第12回日本輸出大賞 (NEA)」が開催され、本年度の日本輸出大賞にワイ・ヨットが日本総代理店を務める The Cookware Company (グリーンパン)が選出されました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81574/49/81574-49-be900d99dfe47b32034459142fffbefe-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第12回 日本輸出大賞 (NEA) にて、The Cookware Company (ブランド:グリーンパン、日本総代理店:株式会社 ワイ・ヨット) が本年度の大賞を受賞しました。

日本輸出大賞は、ベルギー・ルクセンブルク製品/サービスの日本への輸出・流通において最も成功している企業に授与されるビジネスアワードです。今年で12回目を迎え、ベルギー大使館とルクセンブルク大使館の後援のもと、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所 (BLCCJ) によって開催されました。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://blccj.or.jp/ja/nippon-export-award/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81574/49/81574-49-d685d9d5203697250932e648dc04458f-3900x2540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

9月中旬の第一次選考(BLCCJ主催委員会)で4社に絞り込まれ、10月中旬の専門審査員によるプレゼンテーションを経て、The Cookware Company(グリーンパン)が最終受賞者に選出されました。

The Cookware Companyの特許取得であるサーモロン・セラミックコーティングは、フッ素樹脂(PTFE)を使用せず、PFOA*はもちろん、PFAS全般、そして鉛、カドミウムなど、人体や環境に悪影響を及ぼす化学物質は、2007年にベルギーで誕生してから今日まで使用していません。
これらの調理器具を日本で販売することで、日本のPFAS問題に長年取り組んでおり、その点が高く評価されこの度の受賞に至りました。*PFAS(パーフルオロアルキル化合物およびポリフルオロアルキル化合物)

2024年12月10日(火)に授賞式が開催され、「The Cookware Company」と共に、ワイ・ヨットもご招待いただきました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81574/49/81574-49-9c77dc54099ef5d98760f235f6fc1749-3487x2149.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:The Cookware Company アジアセールスマネージャー トーマス・デスミーター氏
右:株式会社 ワイ・ヨット 代表取締役社長 寺田 佐和子

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81574/49/81574-49-de472922be68c44c745cc2a4a67cd3ef-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■審査員 EBC(欧州ビジネス協会)事務局長 ヴァレリー・モスケッティ氏 コメント■
The Cookware Companyが環境問題や日々の中で起こる化学物質による問題に対して取り組もうとしている点を高く評価しました。
ヨーロッパでは、化学物質によって起こる問題について、より理解したいという国民の思いが強いために情報が多くありますが、日本ではこうしたことへの関心が低いという問題を、どの家庭でも使えるフライパンを通じて解決しようとしている点は受賞に値すると思います。
グリーンパンは、エッグパンやハンドルが着脱可能なクリックシェフなど日本の市場にあった商品も開発されていますように日本市場への適応力も高く、今後も子供たちへの安全も考えたキッチンツールを作っていただければさらに良いのではと思います。

■審査員 上智大学 国際教養学部 教授 ハギリアン・パリッサ氏 コメント■
グリーンパンが素晴らしいと思うところは、単に商品を売るというだけでなくミッションをかかげているところです。ヨーロッパでは、ミッションを掲げている企業は非常に成功しており、日本でも同様のことが言えるでしょう。
また、グリーンパンの商品は料理をする人なら誰でも買えるということが良い点だと思います。
日本ではプラスチックを使用することや、環境にやさしいパッケージなどは、まだ関心はあまりないように感じます。一方でヨーロッパではこのトピックは長年にわたって論議されるものでした。
調理を通じて、環境に関する重要なトピックを社会へ届けていくことを期待しております。

■在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所 副会頭 井本 万正氏■
グリーンパンのフッ素樹脂を使わない調理器具への挑戦、日本の市場に合わせた戦略、そして困難な状況での柔軟な対応力などを高く評価し、他の優秀な企業を抑えてThe Cookware company(グリーンパン)を最終選考に選ばせていただきました。
化学物質を使わずに同等の性能を実現する優れた技術力と、日本の市場ニーズに合わせた迅速なマーケティング戦略を賞賛したいです。
アメリカ市場での成功に続いて、日本市場でも更なるシェア拡大と、安全で環境に優しいグリーンパン製品の普及に期待を寄せています。


■The Cookware Companyアジアセールスマネージャー トーマス・デスミーター氏 コメント■
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81574/49/81574-49-efaf221f0e6549f8417ff25950f4e0cd-333x151.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞することができて、とても光栄です。
長年のパートナーであるワイ・ヨットと共に、この賞を獲得できたことに感謝したいと思います。ワイ・ヨットの素晴らしいサポートなしには、この賞を受賞することはできませんでした。
来年は日本でグリーンパンを販売してから15周年を迎えます。
私たちのストーリーの大きな節目ですので、それを最大限活用したいと思っています。


■ワイ・ヨット代表取締役社長 寺田 佐和子 コメント■
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81574/49/81574-49-eb0f3deae76bf4484057e2e5ae9e637d-1621x641.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
The Cookware Company社の日本輸出大賞受賞を心よりお祝い申し上げます。
PFAS問題への積極的な取り組み、そして15年にわたり日本の消費者に安全な調理器具を提供してきた貢献が高く評価されたことは誠に喜ばしい限りです。
長年のパートナーとして、我々ワイ・ヨットも深く誇りに思いました。
グリーンパンは、健康志向が高まる日本市場において、計り知れない価値をもたらしました。
改めて関係各位に感謝を申し上げ、今後の益々のご発展を祈念するとともに、引き続き全力でサポートさせていただきます。

■【グリーンパン】について■
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81574/49/81574-49-50b73ea2e9208c3281f06f5343170e8b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2007年にベルギーで誕生したグリーンパン。特許取得のサーモロン・セラミックコーティングは、フッ素樹脂(PTFE)を使用せず、PFOA*はもちろん、PFAS全般、そして鉛、カドミウムなど、人体や環境に悪影響を及ぼす化学物質は、当時から今日まで一切使用していません。PFASを使用しないことは、地球と人や動物に優しいということです。 *PFOAはすでに使用禁止に指定された物質です。

授賞式の模様は公式YouTubeチャンネルで公開予定です。
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@y-yacht6899

■ブランド概要■
名称    :GREENPAN(グリーンパン)
ブランド国 :ベルギー(生産国:中国)
ホームページ:https://www.greenpan.jp/ja
日本総代理店:株式会社ワイ・ヨット
公式オンラインストア:https://greenpan.store/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/originalgreenpan.jp/
公式X:https://x.com/originalgreenp1

■会社概要■
商号 ︓株式会社ワイ・ヨット
代表者 ︓代表取締役社長 寺田 佐和子
所在地 ︓〒460-0017 愛知県名古屋市中区松原3丁目13番41号
設立 ︓1949年6月
事業内容︓ホールセール事業、商品開発事業、ギフト事業、小売事業、物流
資本金 ︓4,500万円
ホームページ︓https://www.y-yacht.co.jp/
(https://www.y-yacht.co.jp/)
■本件に関するお問い合わせ先■
株式会社ワイ・ヨット 広報
担当:前田
E-mail:info@y-yacht.co.jp

PR TIMES

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ