「息遣いとかすごいシャア」「東リベのタケミチじゃん」新たな声優が演じる“令和版シャア”に反響続出!「ガンダムジークアクス」第2話

2025年4月20日(日)22時0分 ABEMA TIMES

 4月15日より順次放送中のアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」第2話で、「ガンダム」シリーズの記念すべき第1作目「機動戦士ガンダム」でおなじみのシャア・アズナブルが登場した。声優・池田秀一ではなく新祐樹がシャア役を新たに演じ、「シャアの声が……若い……」「息遣いとかすごいシャアの演技よな」と視聴者を沸かせた。

【映像】新たな声優が演じる“令和版シャア”(3分25秒ごろ〜)

 第2話「白いガンダム」で、物語は宇宙世紀0079年へと遡る。ジオン公国軍の“赤い彗星”ことシャアが颯爽と登場し、なんと地球連邦軍の新型モビルスーツを奪取。シャアがガンダムのパイロットとして八面六臂の活躍を見せ、「機動戦士ガンダム」のパラレルワールドとも言うべきストーリーが描かれた。

 シャア役の声優といえば池田秀一だが、今回の“令和版シャア”を演じるのは新祐樹。アニメ「東京リベンジャーズ」の主人公・花垣武道役で一気に知名度を上げた気鋭の声優だ。ネット上は、「シャアの声が……若い……」「令和シャア、爽やか」「息遣いとかすごいシャアの演技よな」「シャアの声、東リベのタケミチじゃん」と大盛りあがりだった。

 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、1979年から続く「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作。宇宙に浮かぶスペースコロニーで平穏に暮らす女子高校生のアマテ・ユズリハ(CV:黒沢ともよ)が、少女ニャアン(CV:石川由依)との出会いにより、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれていく物語だ。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズなど手がけるスタジオカラーとサンライズの共同制作が話題を呼び、テレビシリーズに先駆けて今年1月に公開された劇場版は、興行収入33億4000万円を超える大ヒットを記録した。

(C)創通・サンライズ

ABEMA TIMES

「シャア」をもっと詳しく

「シャア」のニュース

「シャア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ