文科省に関するニュース
-
文科省、英語民間試験活用めぐり非公開の議事録を公表
文部科学省は2019年12月24日、大学入試英語4技能評価ワーキンググループが非公開で行った会議6回の議事録と配布資料を公開した。会議では、高校関係者…
リセマム 12月25日(水)13時45分
-
文科省「教育の情報化」手引、GIGAスクール構想受け追補版も
文部科学省は2019年12月19日、教育の情報化の推進のため、新学習指導要領に対応した「教育の情報化に関する手引」を作成し、Webサイトで公表した。2…
リセマム 12月23日(月)15時15分
-
文科省の一家に1枚「鉱物」第2版、小惑星リュウグウ登場
文部科学省は2019年12月2日、「一家に1枚」ポスターの最新版「鉱物−地球と宇宙の宝物−(第2版)」を刊行した。第2版には、小惑星リュウグウの画像な…
リセマム 12月13日(金)14時15分
-
文科省「幼稚園教育パンフレット」就学前に育ってほしい姿とは?
文部科学省は2019年12月、幼児期の終わりまでに育ってほしい姿とその取組みをまとめた幼稚園教育パンフレットを作成し、Webサイトに掲載した。幼稚園を…
リセマム 12月11日(水)13時15分
-
文科省に聞く「小学生の学びはどう変わる?」保護者の疑問解決
いよいよ2020年春から全国の公立小学校で全面実施される新学習指導要領。「何が変わるの?」「準備は必要?」「子どもがついていけるか不安…」といった疑問…
リセマム 11月27日(水)9時15分
-
文科省、約41万人対象「全国学生調査」11-12月試行
文部科学省は2019年11月7日、国立教育政策研究所と共同で試行実施する全国学生調査の概要を明らかにした。国公私立515大学の3年生約41万人に11〜…
リセマム 11月8日(金)15時15分
-
コミュニティ・スクール導入率は23.7%、文科省調査
文部科学省は2019年10月30日、「地域と学校の連携・協働体制の実施・導入状況」を公表した。全国の公立小中学校と義務教育学校におけるコミュニティ・ス…
リセマム 10月31日(木)14時45分
-
文科省、国際共同研究拠点に立命館大ARC採択
文部科学省は2019年10月23日、2019年度(令和元年度)「特色ある共同研究拠点の整備の推進事業〜国際共同研究推進支援〜」の採択拠点を公表した。2…
リセマム 10月24日(木)16時15分
-
【台風19号】文科省関係の被害状況(10/14時点)物的被害619か所
文部科学省Webサイトでは、台風19号に伴う文部科学省関係の被害情報を公表している。2019年10月14日午後1時時点の被害情報(第7報)によると、物…
リセマム 10月15日(火)11時45分
-
大学入試英語成績提供システム、各大学の活用予定を公表…文科省
2020年度から運営がスタートする「大学入試英語成績提供システム」について、文部科学省は2019年10月7日、各大学の活用予定状況の一覧を公表した。シ…
リセマム 10月9日(水)10時45分
-
大学入試英語成績提供システム、561校が参加予定…文科省
2020年度から始まる「大学入試英語成績提供システム」について、文部科学省は2019年10月4日、利用予定大学の一覧を公表した。9月30日時点で、総大…
リセマム 10月7日(月)10時45分
-
小学校プログラミング教育の指導案集、文科省が公開
文部科学省は2019年10月3日、「小学校プログラミング教育に関する指導案集」を教育の情報化の推進Webサイトに掲載した。15の指導案が132ページに…
リセマム 10月4日(金)10時56分
-
2019年度第1回高卒認定試験、合格者は4,581人…文科省
文部科学省は2019年9月25日、2019年度(令和元年度)第1回高等学校卒業程度認定試験(高卒認定試験)の結果を公表した。前年度比336人減の1万4…
リセマム 9月26日(木)11時45分
-
大学無償化、文科省が対象機関を公表…大学・短大は1,043校
文部科学省は2019年9月20日、Webサイトに高等教育の修学支援新制度の対象機関(確認大学等)を公開した。大学・短期大学は1,074校のうち、申請を…
リセマム 9月24日(火)16時45分
-
私立高校授業料の実質無償化、文科省がリーフレット作成
文部科学省は、2020年4月に改正される「高等学校等就学支援金制度」について新しいリーフレットを作成した。新制度では、年収目安約590万円未満世帯の生…
リセマム 9月2日(月)11時15分
-
文科省概算要求、学校の通信ネットワーク構想に375億円
文部科学省は2019年8月29日、2020年度概算要求を発表した。総額は前年度比6,485億円増の5兆9,689億円。高速・大容量の通信ネットワークを…
リセマム 8月30日(金)11時45分
-
高校生の海外留学、過去最高の4.7万人…文科省調査
文部科学省は2019年8月27日、2017年度(平成29年度)高校などにおける国際交流などの状況について調査結果を公表した。高校生の留学生数は前回調査…
リセマム 8月28日(水)12時15分
-
大学入試英語成績提供システム、文科省がポータルサイト開設
文部科学省は2019年8月27日、Webサイト内に「大学入試英語ポータルサイト」を開設した。受験生や高校・大学の教職員に向けて、2020年4月から運用…
リセマム 8月27日(火)14時15分
-
大学入試英語成績提供システム、文科省が要望受け情報提供へ
2020年度から運用開始となる「大学入試英語成績提供システム」について、全国高等学校長協会から不安解消を求める要望が出ている問題で、文部科学省の柴山昌…
リセマム 8月23日(金)10時45分
-
未来につながる学校づくり、文科省セミナー10/11大阪・10/17東京
文部科学省は、2019文教施設セミナー「未来につながる学校づくりセミナー」を2019年10月11日に大阪会場、10月17日に東京会場で開催する。参加費…
リセマム 8月15日(木)11時15分
-
文科省「諸外国の教育動向2018年度版」刊行
文部科学省は2019年8月5日、諸外国の教育動向2018年度版を刊行したと発表した。主要国・地域の教育事情について、最新の動向をまとめた基礎資料。A4…
リセマム 8月5日(月)18時15分
-
文科省、デジタル教科書の効果検証…参加校募集
文部科学省は2019年8月6日より、学習者用デジタル教科書の無償貸与による効果検証への参加校を募集する。対象は、教育課程の全部において紙の教科書に代え…
リセマム 8月5日(月)11時15分
-
海外留学の危機管理実施状況、文科省が大学等847校を調査
文部科学省は2019年7月30日、「大学における海外留学に関する危機管理ガイドライン」フォローアップ調査の結果を公表した。「自分の身は自分で守る」とい…
リセマム 7月31日(水)16時15分
-
文科省、WWLコンソーシアム構築支援事業10校の取組み紹介
文部科学省は2019年7月23日、2019年度(令和元年度)WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業における拠点校10校の取組…
リセマム 7月23日(火)17時45分
-
文科省×ライオン・キング「青少年の健全育成」推進
文部科学省は、映画「ライオン・キング」とタイアップして、啓発メッセージ「困難を乗り越える力−体験は君を成長させる−」を掲載したポスターを作成。全国の小…
リセマム 7月17日(水)11時45分
-
“大学病院の無給医問題” 医師の7割が「深刻な問題」と回答 一方で「私が若い頃は無給が当たり前。問題ない」と突き放した声も
メンタルヘルステクノロジーズは7月9日、「大学病院の医師給与未払い問題」に関する調査結果を発表した。大学病院で診察をしながら給与を受け取っていない医師…
キャリコネニュース 7月11日(木)7時0分
-
大学入試英語成績提供システム不参加のTOEIC、文科省が対応通知
文部科学省は2019年7月8日、各教育委員会や国公私立などに向けて、大学入試センターが運営する「大学入試英語成績提供システム」参加試験についての事務連…
リセマム 7月10日(水)13時15分
-
SGH事業の5年間の成果、文科省が検証結果を報告
文部科学省は2019年7月4日、スーパーグローバルハイスクール(SGH)事業検証の報告(1年目)を公表した。3カテゴリー・11調査データーに基づき、分…
リセマム 7月5日(金)14時45分
-
夏休み中の学校業務、縮減して休日確保を…文科省が通知
文部科学省は2019年6月28日、学校における働き方改革の推進に向け、夏期休業中の学校業務の適正化について各都道府県・指定都市教育委員会に通知を出した…
リセマム 7月1日(月)11時15分
271~300/300件