無償提供に関するニュース
-
2023年F1ラスベガスGPで新たな試み。飢餓救済団体とともに100万食の食事を無償提供
2023年F1シーズンにアメリカでの3戦目のグランプリとして行われるF1ラスベガスGPで、F1レースウイークを「次のレベル」に引き上げる、ひとつの試み…
AUTOSPORT web 10月16日(日)5時21分
-
高校生対象にプログラミング学習機会を無償提供
インフラトップは、全国の高校生を対象に「DMMWEBCAMPプログラミングハイスクール」を2022年8月9日よりリリースする。プログラミング学習機会を…
リセマム 6月20日(月)19時45分
-
スマホの危険疑似体験アプリ、最新事例4本追加…無償提供
デジタルアーツは、青少年の情報リテラシー教育教材「スマホにひそむ危険疑似体験アプリ」に、新たなストーリーを4本追加し、2022年6月17日に無償提供を…
リセマム 6月20日(月)14時15分
-
全国の小学校に教材「めざせ!かむことマスター」無償提供
ロッテは小学校低学年1、2年生を対象にした教育支援プログラム「めざせ!かむことマスター〜まいにちかんでげんきいっぱい!〜」を開発した。この教材を全国の…
リセマム 4月7日(木)9時15分
-
進研ゼミ、新中1-3に重要単元の「総復習ドリル」無償提供
ベネッセコーポレーションが提供する「進研ゼミ中学講座」は、突然の学級閉鎖や臨時休校で進級前の学習に不安を感じている新中学1〜3年生に向けて、学年別の「…
リセマム 2月25日(金)16時45分
-
好学出版、中学生「新ワークWEBドリル・プリント」無償提供
好学出版は2022年2月、同社が提供する中学生用教科書準拠教材「新ワーク」の付属コンテンツとして「新ワークWEBドリル」と「新ワークWEBプリント」の…
リセマム 2月17日(木)17時15分
-
進研ゼミ、小学講座5教科おさらいアプリ無償提供
ベネッセコーポレーションの提供する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」は、2022年2月14日〜4月28日の間、小学1年生から5年生を対象に、5教科のおさ…
リセマム 2月16日(水)17時45分
-
UEFA、クラブ大会決勝のチケット合計3万枚を無償提供「コロナ禍のサポートに報いる」
欧州サッカー連盟(UEFA)は14日、チャンピオンズリーグ(CL)などUEFAが主催するクラブ大会決勝のチケットを一定数のファンに無償で提供すると連盟…
サッカーキング 2月14日(月)23時51分
-
見守りGPS「まもサーチ2」5,000台無償提供
IoTBankは、安心して新生活を迎えられることを願って「新生活見守り支援」キャンペーンを開始し、GPSの位置情報を使用した見守りサービス「まもサーチ…
リセマム 2月3日(木)17時15分
-
「実質ひとり親家庭」にお米と支援情報を無償提供
フローレンスは、コロナ禍において特に公的な支援が届きにくく、リスクの高まる「ノーセーフティネットひとり親家庭」に対し、お米10kgの無償配送、デジタル…
リセマム 1月26日(水)15時15分
-
生理用品、児童生徒へ無償提供…千葉県
千葉県教育委員会では2022年1月より、すべての県立学校において、非対面による生理用品の無償提供を実施する。2021年に県立学校62校のモデル校におい…
リセマム 12月27日(月)16時45分
-
慶大「データサイエンス講座」全国の大学生へ無償提供
慶應義塾大学FinTEKセンターは、全国・全学部の大学生3,000名へ、無償でデータサイエンス講座を提供する。2021年10月11日から31日までエン…
リセマム 10月13日(水)19時45分
-
プログラミング教育「CODEGYM Academy」無償提供…渋谷区も後援
LABOTが運営するプログラミング学習サービス「CODEGYM」とNPO法人CLACKが、協賛企業による協力や福岡市の後援のもと、コロナ禍で学習、就職…
リセマム 9月30日(木)11時15分
-
保育士資格講座、申込者は前年比164%…Web全国模試無償提供
保育士資格取得eラーニングサービス「これから保育士」は2021年10月2日より、保育士試験の中でも難関科目とされる「社会福祉」のWeb全国模試を無償提…
リセマム 9月29日(水)14時45分
-
【夏休み2021】こどもちゃれんじ・進研ゼミ、会員コンテンツ無償提供
ベネッセコーポレーションは2021年7月から8月にかけて、1歳から18歳までを対象に「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」の教材から約500のコンテンツを無…
リセマム 7月26日(月)11時45分
-
英才個別学院コロナ支援第3弾、小中学生100名に夏期講習無償提供
学習塾「英才個別学院」を運営するエイサイコミュニケーションは、小中学生100名に総額1,000万円分の夏期講習や教材を無償提供する「教育を止めるな!応…
リセマム 7月8日(木)15時45分
-
LGBTQ、理解者・支援者の考え方に共感も行動には至らず
P&Gジャパンは、LGBTQの理解者・支援者「アライ」の輪を広げる「アライ育成研修」を開発し、社外への無償提供を開始した。LGBTQを理解・支援したい…
リセマム 6月1日(火)19時30分
-
学生5人に1人が「生理の貧困」、金銭的理由で生理用品の購入困難 調査団体「無償提供など施策の必要性」
国内の高校や大学などに通う学生を対象にした生理用品の入手状況に関する調査で、5人に1人が金銭的な理由で「買うのに苦労」していることがわかった。この「日…
BIGLOBEニュース編集部 3月4日(木)13時59分
-
英才個別学院、小中学生100名に個別指導を無償提供
成績保証制度付き学習塾「英才個別学院」を運営するエイサイコミュニケーションは2021年2月15日、小中学生100名に総額1,000万円分の個別指導を無…
リセマム 2月15日(月)16時15分
-
小学生に「鬼滅の刃」漢字計算ドリル無償提供…進研ゼミ
進研ゼミ小学講座は、全国の小学生に「鬼滅の刃」とコラボレーションした漢字計算ドリルを無償提供する。対象は2021年4月より小学2年生から小学6年生にな…
リセマム 2月2日(火)12時15分
-
【大学受験】模試の解説映像授業12科目・116本を無償提供
教育イノベーションカンパニーのWenessは、「日本大学基礎学力到達度テスト」と「基礎学力到達度テスト対策用模試」の解説映像授業116本を無償提供して…
リセマム 9月8日(火)17時15分
-
自己肯定感を育む「ミライデザイン手帳」データ無償提供
ミライLABOは2020年8月25日、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて子どもたちの自己肯定感を育む「ミライデザイン手帳」のクラウド…
リセマム 8月27日(木)19時15分
-
KDDI「高校生向け英語上達特別プログラム」1万人に無償提供
KDDIは2020年9月1日から12月31日の期間中、新型コロナウイルス感染症防止のための休校措置などにより学習が困難になった高校生の教育環境を支援す…
リセマム 7月7日(火)16時45分
-
子どもにスマホ持たせる際の「保護者向けハンドブック」無償提供
トレンドマイクロは2020年6月30日、子どもにスマホを持たせるときに読む「保護者向けハンドブック」の無償提供を開始した。トレンドマイクロのWebサイ…
リセマム 6月30日(火)17時15分
-
【休校支援】リブリー、受験研究社の参考書&問題集を8月末まで無償提供
Libryと増進堂・受験研究社は、休校などにより家庭学習に取り組む中学生を支援するため、個人・学校・自治体に対し、中学生向け学習参考書「自由自在」と「…
リセマム 5月22日(金)13時45分
-
学校と保護者をつなぐ連絡ツール「C4th Home&School」無償提供
学校支援システムを全国展開するEDUCOMは2020年5月より、学校から保護者への情報発信を支援する専用ツール「C4thHome&School」(略称…
リセマム 5月21日(木)12時15分
-
映画館に座席指定・WEB予約システムを無償提供、映画ランド有料会員費全額をプログラム参加劇場へ分配
映画ランド株式会社は、映画館に簡易座席指定・WEB予約システムを無償提供し、期間限定で映画ランド有料会員費の全額をプログラム参加劇場へ分配します。?簡…
映画ランドNEWS 5月20日(水)21時41分
-
【休校支援】スマホ対応オンライン授業サービス、kivotoysが無償提供
kivotoysは2020年5月19日、コロナ禍で授業が行えない小中学校の現状を少しでも改善するため、スマホ対応オンライン授業サービス「FlyingC…
リセマム 5月20日(水)19時15分
-
学校からの情報発信ツール「note pro学校プラン」無償提供
noteは2020年5月1日、学校から子どもや保護者への情報発信を促進する「notepro学校プラン」を無償提供すると発表した。利用するには、5月12…
リセマム 5月7日(木)13時45分
-
ICT教材「すらら」休校中のインドネシアで83.7%が活用
すららネットは2020年4月30日、日本と同様にインドネシアにおいても休校対応が必要な学校に対し、自宅学習用のID無償提供を実施したところ、IDを持つ…
リセマム 5月7日(木)13時15分
91~120/163件