一般入試に関するニュース
-
【高校受験2021】富山県公立高の全日制定員6,470人、前年度比192人減
富山県教育委員会は2020年9月30日、2021年度の公立高校の募集定員などを公表した。全日制課程の募集定員は6,470人で、前年度から192人減。学…
リセマム 10月5日(月)9時15分
-
受験生が利用した外検、約8割の大学で「英検」利用者8割超
旺文社教育情報センターは2020年9月29日、2020年一般入試で英語の外部検定(外検)を利用した大学に対し、実際に受験生が利用した外検を調査した結果…
リセマム 9月29日(火)12時45分
-
【大学受験】私大一般入試、14年ぶりに志願者減…旺文社
旺文社教育情報センターは2020年9月1日、「私立大志願者総数は14年ぶりに減少」と題した入試分析をWebサイトに掲載した。2020年度私立大学一般入…
リセマム 9月2日(水)14時45分
-
【中学受験2021】【高校受験2021】北海道私立入試、定員や出願期間など発表
北海道私立中学高等学校協会は2020年8月31日、2021年度(令和3年度)の私立中学校・高等学校入試日程一覧を発表した。各校の定員や願書受付期間、試…
リセマム 9月1日(火)19時45分
-
【高校受験2021】岡山県立高、一般入試学力検査3/9
岡山県教育委員会は、2021年度(令和3年度)岡山県立高等学校入学者選抜について、日程や学力検査問題自校作成校などを公表した。特別入学者選抜の学力検査…
リセマム 6月9日(火)17時45分
-
【大学受験2020】Kei-Net、国公私立大の一般入試結果を更新
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2020年6月5日、2019年度・2020年度の大学別の一般入試結果を更新した。6月5日現在判明分の志願…
リセマム 6月8日(月)15時15分
-
【大学受験2020】Kei-Net、国公私立大の一般入試結果を公開
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2020年4月3日、2019年度・2020年度の大学別の入試結果をまとめ公開した。掲載は、4月3日現在判…
リセマム 4月7日(火)9時45分
-
【大学受験2021】私大一般入試の英語外検利用、一覧公開
旺文社教育情報センターは2020年4月1日、「2021年入試外部検定利用【私立大編】」をWebサイトに公開した。主要私立大学89校について、英検やGT…
リセマム 4月3日(金)17時45分
-
【高校受験2021】北海道私立高入試…A日程36校、B日程11校
北海道私立中学高等学校協会は2020年3月19日、2021年度(令和3年度)の私立高等学校一般入試日程を発表した。札幌光星や函館ラ・サールなど36校が…
リセマム 3月24日(火)13時45分
-
【大学受験2020】近大の志願者数、暫定1位…8年ぶり減少
近畿大学は2020年3月12日、2020年度入試の志願者数を発表した。一般入試の志願者数(延べ)は14万5,320人で2年連続減少、推薦を含む総志願者…
リセマム 3月12日(木)19時15分
-
【高校受験2020】滋賀県公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)膳所1.50倍など
滋賀県教育委員会は2020年3月6日、2020年度(令和2年度)滋賀県公立高等学校の一般入試における志願状況・倍率(確定)を発表した。学校別の志願倍率…
リセマム 3月9日(月)12時45分
-
【高校受験2020】大阪府公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)北野(文理)1.30倍など
大阪府教育庁は2020年3月7日、2020年度大阪府公立高等学校入学者選抜について、一般入学者選抜の志願状況(確定)を公表した。全日制の学校別の競争率…
リセマム 3月9日(月)11時15分
-
【高校受験2020】沖縄県立高、一般入試志願状況(確定)開邦(学術探究)0.90倍など
沖縄県教育委員会は、2020年度(令和2年度)県立高等学校入学者選抜一般入学の最終志願状況を発表した。学校・学科別の志願倍率は、開邦(学術探究)0.9…
リセマム 3月6日(金)12時45分
-
【高校受験2020】大阪府公立高入試、一般入試の志願状況・倍率(3/5時点)北野(文理)1.28倍など
大阪府教育庁は2020年3月6日、2020年度大阪府公立高等学校入学者選抜について、出願受付2日目の3月5日午後4時現在の一般入学者選抜の志願状況を公…
リセマム 3月6日(金)11時15分
-
【大学受験2020】後期日程を中止する国公立大を掲載、河合塾
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2020年3月3日、2020年度国公立大一般入試について、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「後期日程…
リセマム 3月4日(水)11時45分
-
【高校受験2020】滋賀県公立高、一般入試の志願状況・倍率(2/27時点)膳所1.55倍など
滋賀県教育委員会は2020年2月27日、2020年度(令和2年度)滋賀県公立高等学校の一般入試における志願状況・倍率(志願変更前)を発表した。学校別の…
リセマム 2月28日(金)17時15分
-
【大学受験2020】国公立大、志願者数1位は千葉大…倍率1位は?
文部科学省が2020年2月20日に発表した国公立大学一般入試の確定志願状況によると、志願者数がもっとも多いのは「千葉大学」1万212人、志願倍率がもっ…
リセマム 2月28日(金)12時15分
-
【高校受験2020】福岡県公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)修猷館1.64倍
福岡県教育委員会は2020年2月27日、2020年度(令和2年度)公立高等学校一般入試の志願状況(確定)を発表した。全日制県立高校の志願者数は2万5,…
リセマム 2月28日(金)11時15分
-
【高校受験2020】宮崎県立高、一般入試の志願状況(確定)宮崎西(理数)1.47倍
宮崎県教育委員会は2020年2月25日、2020年度(令和2年度)宮崎県立高等学校入学者選抜における一般入学者選抜の志願状況(確定)を発表した。全日制…
リセマム 2月26日(水)11時15分
-
【大学受験2020】京大一般入試、前期日程の募集人員は2,698人
京都大学は2020年2月20日、2020年度(令和2年度)一般入試前期日程募集人員(最終)を発表した。学部・学科ごとの募集人員は、総合人間学部が文系6…
リセマム 2月21日(金)14時45分
-
【高校受験2020】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/19時点)宮崎西・理数1.47倍
宮崎県教育委員会は2020年2月19日、2020年度宮崎県立高等学校入学者選抜における一般入学者選抜の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制の課程は…
リセマム 2月21日(金)13時15分
-
【高校受験2020】福岡県公立高、一般入試の志願状況・倍率(2/20時点)修猷館1.65倍
福岡県教育委員会は2020年2月20日、2020年度(令和2年度)公立高等学校一般入試の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制県立高校の志願者数は2…
リセマム 2月21日(金)11時15分
-
【高校受験2020】東京都公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ
東京都の公立高校の一般入試が2020年2月21日、実施される。リセマムでは人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。確定出願倍率は東京都教育委…
リセマム 2月18日(火)13時15分
-
【大学受験2020】慶大、前年は補欠者の29.2%が繰上合格
2020年度の私立大学一般入試が実施されており、慶應義塾大学は2月21日より、早稲田大学は2月20日より合格発表が行われる。過去の入試結果を見ると、2…
リセマム 2月17日(月)13時45分
-
【高校受験2020】神奈川県公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ
神奈川県の公立高校の一般入試が2020年2月14日より実施される。リセマムでは人気難関校の確定出願倍率(競争率)と偏差値についてまとめた。確定出願倍率…
リセマム 2月10日(月)18時15分
-
【高校受験2020】神奈川県私立高の志願状況(2/3時点)慶應(普通)3.97倍
神奈川県は2020年2月4日、2020年度神奈川県内私立高等学校一般入試の2月3日午後3時現在における志願状況・倍率(中間)を公表した。おもな学校の志…
リセマム 2月6日(木)13時15分
-
【センター試験2020】東進、合否判定結果を公開
東進は2020年1月22日、センター試験合否判定システムにて合否判定の結果を公開した。センター試験の得点を入力すると、国公立大やセンター利用の私大だけ…
リセマム 1月23日(木)10時15分
-
【大学受験2020】6割の国公立大がネット出願を実施
旺文社教育情報センターは、2020年国公立大一般入試「インターネット出願」実施状況調査の結果を公開した。2020年度の国公立大学の一般入試におけるイン…
リセマム 1月17日(金)15時15分
-
【センター試験2020】国公立大医学部のボーダーライン(まとめ)
大学入試センター試験が2020年1月18日と19日に行われる。リセマムでは、東大螢雪会の国公立大医学部一般入試関係資料をもとに、2017〜2019年度…
リセマム 1月15日(水)13時45分
-
【大学受験2020】早慶の出願受付開始…出願状況Web掲載
早稲田大学は2020年1月6日、センター利用入試と一般入試の出願を開始した。センター利用入試は1月20日、一般入試は1月23日に締め切る。慶應義塾大学…
リセマム 1月6日(月)12時15分
91~120/141件