レッドブル、イギリスGPで赤をフィーチャーした特別カラーを採用へ。F1活動20周年記念でファンがデザイン
レッドブル・レーシングはF1第12戦イギリスGPで使用するRB20のスペシャルカラーを発表した。これは、レッドブルのF1参戦20周年記念キャンペーンの一環として、ファンから募集したデザインから選んだものだ。
レッドブルは、チームが構築したREBL CUSTMSコンフィギュレーターを使用して、イギリス、シンガポール、アメリカのグランプリに向け、ファンにマシンカラーリングのデザインをしてもらうという企画を立てた。イギリスGP用には、タイのチャラジ・スバニッシュさんが考案したデザインが採用された。これは、レッドブルが2015年のプレシーズンテストで使用したカモフラージュデザインの『カモ・ブル』からインスピレーションを得つつ、レッドを使用したものであると、チームは説明している。
スバニッシュさんは、「赤を使用したのは、レッドブルのロゴに描かれているスピリットと強さを表現するためです。さらに、空力テストで使用されるフロービズペイントからインスピレーションを得ました」とコメントした。
F1イギリスGPは、7月5日〜7日に開催される。
投稿 レッドブル、イギリスGPで赤をフィーチャーした特別カラーを採用へ。F1活動20周年記念でファンがデザイン は autosport web に最初に表示されました。
「レッドブル」をもっと詳しく
「レッドブル」のニュース
-
レッドブルの速さに「驚いた」とマクラーレン代表。コース特性も相まってフェルスタッペンを追うペースはなかったと認める5月21日8時0分
-
マクラーレンを打ち負かすペースは「舞台裏で行われた努力の最高の結果」とレッドブル代表。直近2戦でのアップデートを評価5月21日7時0分
-
大宮アルディージャがレッドブルに買収されて変わったこと、社長が明かす「半端じゃない徹底ぶり」とは5月20日10時0分
-
角田裕毅も「不必要」と怒った人種差別投稿 母国ファンの“誹謗中傷”にコピラントも不満「もっとツノダに敬意を払うべきだ」5月20日7時0分
-
怒涛のごぼう抜きでポイント奪取! “ヒーローになろうとした”角田裕毅の結果をレッドブル幹部は評価「見極めていく必要がある」5月19日11時0分
-
フェルスタッペン、レッドブル400戦目に圧勝「予想以上のパフォーマンス。アップグレードが機能した」5月19日7時47分
-
角田裕毅がピットレーンから10位入賞「クラッシュへの苛立ちはまだ消えないが、チームにお返しができてよかった」5月19日6時6分
-
【ポイントランキング】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP終了時点5月19日0時35分
-
フェルスタッペンが独走で今季2勝目。角田裕毅は最後方から入賞果たす【決勝レポート/F1第7戦】5月18日23時43分
-
【順位結果】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP 決勝5月18日23時37分