【訃報】名門ノバ・エンジニアリングの屋台骨を支えた璒美川光司さんが亡くなる
2023年2月13日(月)21時47分 AUTOSPORT web

2月4日、かつて国内モータースポーツ界の強豪としてさまざまなレースを制した名門チーム、ノバ・エンジニアリングを取締役として支えた璒美川光司さんが亡くなった。享年74。
璒美川さんは1970年代、藤田直弘のメカニック兼マネージャーとして活動し、その後日本レーシングセンターに就職。1977年に富士スピードウェイで開催されたF1日本グランプリでは、日本レーシングセンターから派遣されるかたちで事務局員を務めた。
その後、1978年に猪瀬良一氏、森脇基恭氏とともにノバ・エンジニアリングの株を購入。新生ノバ・エンジニアリングの取締役として、経理や総務を担当することになった。ノバではマネージメントとして、グループCカーレースで大活躍したフロムエー、昨年亡くなった高橋国光氏がF2でドライブしたアドバン、JPS(ジョン・プレイヤー・スペシャル)といったスポンサードをまとめ上げた。
ノバ在職中は腎臓病を患いながらも、資金繰りを含めノバの財務をすべて担当。2020年まで在職した。“ムーミン”の愛称で日本のモータースポーツ界の縁の下の力持ちとして活躍してきた。
心から哀悼の意を表します。