何やってんの…!? 大谷翔平の爆速盗塁に“捕手ドン引き”「隙ありすぎ」 モーション盗まれる→あっさり二塁到達「完璧だな」「速すぎ」
2025年4月10日(木)23時30分 ABEMA TIMES

【MLB】ナショナルズ5−6ドジャース(4月9日・日本時間4月10日)
4月9日(日本時間4月10日)に行われたワシントン・ナショナルズ対ロサンゼルス・ドジャースの一戦で、ドジャース・大谷翔平が足で魅せた。
5-5の同点で迎えた7回表・ドジャースの攻撃、1死一塁、一塁塁上にはセカンドへの内野安打で出塁の1番・大谷、打席には2番のムーキー・ベッツ、カウント1-0という場面。マウンド上のナショナルズ2番手エドゥアルド・サラサールの2球目、一塁走者の大谷がスタート。しかし、ボールを受けた捕手のキーバート・ルイーズは、すぐさま立ち上がったものの、完全にモーションを盗まれたとあってか、投げる構えだけで送球は断念。大谷は悠々二塁を陥れるという、“完璧すぎる盗塁”を披露することとなった。いとも容易く走られたこの場面に、ネット上では「隙ありすぎ」「完璧だな」「速すぎ」「思いきり手ついてるw」といった様々な反響が巻き起こることに。
昨季は前人未踏の“50-50”を達成するなど、“足”でも見せることとなった大谷。今季は相手バッテリーの警戒に加え、二刀流の再開によるスタミナの問題、故障の影響などから、“抑え目の走塁”になると見られていた中で、いざ開幕してみると何事もなかったかのように走り続けている大谷。どうやら今季もその“足”からは目が離せなくなりそうな気配だ。
なお、試合の方はドジャースが7回に9番アンディ・パヘスの2ランで同点に追いつくと、その勢いに乗る形で、4番テオスカー・ヘルナンデスにもタイムリーが飛び出して勝ち越し。そのままリードを守り切り、6-5で勝利している。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)