橋本 史上5人目の大会5連覇!東京王者がパリ王者の岡を最終鉄棒で逆転「意地を見せたいと思っていた」
2025年4月21日(月)5時11分 スポーツニッポン
◇体操全日本個人総合選手権最終日(2025年4月20日 群馬・高崎アリーナ)
東京五輪個人総合金メダルの橋本大輝(23=日本生命・セントラルスポーツ)が合計169・695点で史上5人目の大会5連覇を果たした。最終種目の鉄棒でパリ3冠の岡慎之助(21=徳洲会)を逆転し、五輪王者同士の一騎打ちを制した。10月の世界選手権代表選考を兼ねており、今大会の予選、決勝を持ち点に争う5月のNHK杯で個人総合枠が決まる。
会場がどよめいた。最終種目の鉄棒で橋本の得点「15・033」が表示された瞬間だ。G難度のリューキンを成功させ、伸身ルドルフの着地を決めて今大会唯一の15点台を叩き出し、4種目を終えて首位に立っていた岡を逆転した。21年東京と24年パリの個人総合五輪金メダリスト同士の一騎打ちを制しての5連覇達成だから、一層の価値がある。
「自信を持って演技することができた。東京の意地を見せたいと思っていた」
今年度からの新ルールは1種目の技が10から8に減った。ミスが命取りとなり、安定性を重視する選手も多い中、攻めの演技構成を貫いた。平行棒ではE難度の新技、車輪ディアミドフを投入。この日はミスも出たが、3年後のロサンゼルス五輪を見据えての挑戦。「いいスタートを切れた」とうなずいた。
昨夏のパリ五輪後、体の負担や新ルールへの対応を考慮し、25年を休養に充てようと思っていた。そんな時に見たテレビの中で岡がこう言った。「この5人でもう一回オリンピック出たくないですか?」。心に響いた。再始動のきっかけになった。
仲間であり、ライバル。これからも世界最高峰の争いは続く。「胃が痛くなりそうだけどうれしい」と笑った23歳。この熾烈(しれつ)な戦いの先に、3年後の金メダル奪回を見据える。