【日本ハム】ミスが響いての3連敗で勝率5割 新庄剛志監督「開幕から5日たったぐらいの順位だから」

2025年4月25日(金)21時45分 スポーツ報知

7回1死一、三塁、ロッテ・寺地隆成のスクイズで生還した三塁走者・代走の和田康士朗(捕手は田宮裕涼)

◆パ・リーグ ロッテ2—1日本ハム(25日・エスコンフィールド)

 日本ハムはロッテとの接戦を落とし3連敗。勝率は5割となった。エスコンでは5連敗で、本拠地は2勝9敗と苦しんでいる。

 同点で迎えた6回には無死一塁で、浅間が送りバントを試みるも連続ファウル。今季22試合目で犠打も犠飛もゼロのチームに、今季初犠打とはならなかった。

 7回の守備では1死から捕逸の振り逃げで走者を出すと、続く高部の投ゴロを北山が二塁へ悪送球。1死一、三塁からセーフティースクイズで決勝点を奪われた。

 新庄監督は「(ミスが)伝染している感じはありますよね。でも、野球やってたらこういうときもあるし。いいプレーがつながるときもあるし。バントも決まらないし。ずっとやってなかったら感覚狂ってくるのかな? 練習できないですからね、バントは。試合じゃないと。こういうのを乗り越えて去年ね、いい形で勝っていったんで」と振り返った。

 ここまでパ・リーグは混戦模様。指揮官は「いまパ・リーグはほぼほぼ同じ。開幕して5日たったぐらいの順位だから。みんな同じ考えですよ。勝ってるチームも、負けてるチームも。今は順位とかじゃなくて、グラウンドに立ってる選手が、しっかり準備してプレーしていくチームが、上にあがっていくと思う」と話していた。

スポーツ報知

「日本ハム」をもっと詳しく

「日本ハム」のニュース

「日本ハム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ