【大相撲】嘉陽と栃大海が新入幕 御嶽海は十両に転落 大相撲夏場所の新番付を発表
2025年4月28日(月)6時12分 スポーツニッポン
日本相撲協会は28日、大相撲夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)の番付を発表し、嘉陽(25=中村部屋)と栃大海(25=春日野部屋)が新入幕を果たした。
日体大出身の嘉陽は昨年6月に独立した中村部屋からは初の幕内力士。埼玉栄高出身の栃大海は、春日野部屋から2011年技量審査場所の栃乃若以来の14年ぶりの昇進となった。
3月の春場所を制し、初の綱とりに挑む大関・大の里(24=二所ノ関部屋)は2場所連続で東の正位。3場所ぶりに霧島(29=音羽山部屋)が関脇に復帰。小結は先場所で優勝同点の12勝を挙げた元大関の高安(35=田子ノ浦部屋)が8場所ぶりの三役復帰で東、2場所ぶりの若隆景(30=荒汐部屋)が西に就いた。
再入幕はともに2場所ぶりの狼雅(26=二子山部屋)と玉正鳳(32=片男波部屋)。3度の幕内最高位優勝を誇る元大関の御嶽海(32=出羽海部屋)は15年秋場所以来10年ぶりに十両に転落した。