【球宴】全セ・阿部慎之助監督、球宴の見所は「全球ストレートだったり、真っ向勝負が見られる素晴らしい舞台。僕自身も楽しみ」

2025年5月8日(木)12時16分 スポーツ報知

甲斐拓也の話題になり、笑顔の阿部慎之助監督(左は小久保裕紀監督=カメラ・小林 泰斗)

 「マイナビオールスターゲーム2025」(7月23日・京セラD、同24日・横浜)の開催要項発表会見が8日、都内で行われた。セ・リーグを率いる巨人・阿部慎之助監督は初の指揮について「すごく光栄なことですし、いつも対戦している素晴らしい選手と一緒にできるのを楽しみしています」と笑みを浮かべた。

 一方、パ・リーグを率いるソフトバンク・小久保監督はコーチとしてベンチ入りした経験はあるが、タクトを振るうのは初。「昨年(コーチとして)出させてもらった時に、打順とかスタメンを見て、あっと驚くパ・リーグのスタメンがあったんですが、ああいうことを常に監督が決めないといけないんだなということで、非常に今年は責任といいますか、預かった選手をけがして返す訳にもいかないので、その責任も感じながら務めたいなと思います」と意気込みを語った。

 球宴ならではの戦い方について阿部監督は「真剣勝負はしてくれるんでしょうけど、時には全球ストレートだったりとか、真っ向勝負が見られる素晴らしい舞台だと思っていますので、僕自身も楽しみにしています」とスター選手たちが繰り広げる真剣勝負に期待した。

 小久保監督は「投手にしたら投げるイニングが短いので、先発投手でもあっても中継ぎ、クローザーのような出力を出せる。そういう点では長くて2イニング。自分の持っている能力を100%出せる機会にもなる。もしルーキーが選ばれればスターへの階段にしてほしい」と見所を語った。

 ◇球宴開催要項

【日時】第1戦=7月23日・京セラD(午後6時30分)、第2戦=同24日・横浜(午後6時30分)。第2戦が中止の場合は25日に順延。第1戦はパが一塁側。第2戦はセが一塁側。5回終了をもって試合成立。全試合DH制。9回で終了、引き分けの場合、再試合は行わない。

 【出場選手】セ・パ30人ずつ。ファン投票、選手間投票、監督推薦、プラスワン投票で選出。外国人選手は5人以内(ラインナップに同時に入れる人数は投手1、野手3以内)。

 【投票】ファン投票は16日開始、6月22日締め切り。最終結果は7月1日、選手間投票は同3日、監督推薦を含むメンバーは同7日に発表。選ばれていない選手からセ・パ1選手ずつ「プラスワン投票」で選出、同16日に発表。投票方法や入場券の購入方法などの詳細はNPB公式サイトまで。

スポーツ報知

「球宴」をもっと詳しく

「球宴」のニュース

「球宴」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ