【大学野球】青学大5連覇 名将・河原井正雄前監督も祝福「すごいよな。今回は勝てると思わなかった」
2025年5月23日(金)20時11分 スポーツ報知
神宮のネット裏から青学大の優勝を見届けた河原井正雄前監督(カメラ・加藤弘士)
◆東都大学野球春季リーグ戦 最終週第2日▽青学大6−1国学院大(23日・神宮)
青学大が5季連続17度目のリーグ戦制覇を成し遂げた。国学院大を投打で圧倒し、勝ち点5の完全優勝。東都リーグでの5連覇は、2011年秋からV6を果たした亜大以来になる。
青学大は、全日本大学野球選手権(6月9日開幕・神宮、東京D=報知新聞社後援)へ3年連続8度目の出場も決定。史上初の大会3連覇に挑む。
* * *
ネット裏では安藤寧則監督(48)の恩師、河原井正雄前監督(70)が歓喜に沸くナインを誇らしげに見つめていた。1987年に就任以降、12度のリーグ優勝、4度の大学選手権制覇を成し遂げた名将にとっても、今回のVは驚きだったという。
「5連覇か。すごいよな。たいしたもんだ。今回は勝てると思わなかったから。今までは(優勝)するな〜と思っていたけど、今回はできないと思っていた。どう見たって亜細亜の投手陣がいいからね。よう勝ったよ。亜細亜に勝ったのが、でかかったよなあ」
現在のチームの強さについて、こう分析した。
「高校生のいい選手が毎年毎年、『入りたい』という希望を持って、来てくれる。来てくれた選手をうまく育てているよ。中野(真博コーチ)が投手を見るのがうまいよな」
安藤監督の情熱的なスカウティングと、コーチも含めた育成が常勝軍団建設を生んでいると語った。
青学大を名門に押し上げた前指揮官は、今後もナインの奮闘を温かいまなざしで見守っていく。(加藤 弘士)