「もうホンマにやめろ」 妙にヤンキーっぽい?とある飲食店の注意書きが話題に

2019年4月5日(金)17時0分 Jタウンネット

どこか「ギャルの彼氏」みたいな口調の貼り紙があった——。そんなツイートが2019年4月2日に投稿され、話題になっている。


ギャルの彼氏って、一体どういうことなのか。さっそく、話題の貼り紙をみてみよう。


こちら、ツイッターユーザーの「本当にバームクーヘンを見たクマ」(@bamkuhe)さんが投稿した写真。東京・武蔵野市のとある居酒屋に掲示されていたものだそうで、


「もうホンマにやめろ 破るな さとちゃんに危害を加えないでください」



と強い語調で注意を呼び掛けている。これを投稿者が「ギャルの彼氏みてーな文章」との感想付きで紹介したことで、ネット上に笑いが広がることになったのだ。


何がどうしてこうなった


そもそも、どういう状況なのか。実はこれ、佐藤製薬のマスコット「サトちゃん」人形の頭部分に貼られたもの。店内の装飾で置かれた人形に、一部の客が「危害」を加えていたらしい。


よっぽど酷い被害を受けていたのか、店側も「ホンマにやめろ 殴るな」とギャルの彼氏というか、妙にヤンキーっぽい語調になっている。確かに、怒る気持ちは分かるのだが...。


こうした注意書きに、ツイッターではこんな反応が。


タメ口から急に敬語になるの草
- おだやかじゃないひと(朱雀)@ピストル愛好家 (@cT854Yulf3N0WKb) 2019年4月4日

インスタのストーリー感ある pic.twitter.com/8eW7KmWCKq
- 芋 (@ninhamu) 2019年4月3日

オモロイw
- まつこ (@takoyakisann999) 2019年4月3日

なお、Jタウンネットが居酒屋の運営会社に取材したところ、今回の注意書きについて、


「内容はともかく、書き方が不適切だった」



とコメント。すでに、話題となった「ホンマにやめろ」の貼り紙は撤去し、表現を修正したものに貼り替えたという。

Jタウンネット

「飲食店」をもっと詳しく

「飲食店」のニュース

「飲食店」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ