色付き粘土をちぎって「バサバサ」にして丸めると…… ミニチュア作家が教えるあっという間の制作テクニックが330万再生

2025年4月25日(金)15時5分 ねとらぼ

粘土をバサバサさせると……

 ミニチュアフード作家が教える“粘土でアイスクリームの質感を再現する方法”がX(Twitter)に投稿されました。このテクニックに注目が集まり、記事執筆現在までに330万回以上再生され話題になっています。
 この動画を投稿したのは、おいしそうなフードやスイーツをミニチュアで再現しているミニチュアフード作家の「とらこ」さんです。過去には、セリアで販売中の小物入れを“かぼちゃの馬車”に変身させるというアイデアが話題になりました。
●アイスクリームを粘土で再現する方法
 今回とらこさんが動画で披露したのは、粘土を使った本物そっくりなアイスクリームの作り方です。まずは粘土をちぎって「バサバサ」にしていきます。とらこさんによると、このバサバサさせる工程が大切なのだとか。
 次に程よくつぶしながら丸いカラースケールに押し込み、球体にしていきます。ある程度丸まったら、上から歯ブラシでトントンとたたいてアイスクリーム表面の質感を再現。
 最後は指先で表面を滑らかにしたら完成です。めちゃくちゃアイスクリームだ……!
 とらこさんはこの方法でさまざまなアイスクリームを量産しているそうです。コメント欄では「その程よくが難しいんですよね」と、作品制作の難しさに共感する声が集まっています。
●2段重ねのアイスクリームペンがかわいい
 とらこさんはこのアイスクリームを使って作った“2段重ねの“アイスクリームペン”や、おいしそうなフード&スイーツのミニチュアフードボールペンをminneで販売中です。また、Xの他にも、Instagramでもかわいくておいしそうなミニチュア作品を公開しています。
提供:とらこ 粘土の小さい食べものさん

ねとらぼ

「作家」をもっと詳しく

「作家」のニュース

「作家」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ