約100種のバラが華やかに咲き誇る!春のバラフェスティバル、旧古河庭園で開催
2025年5月2日(金)13時20分 マイナビニュース
東京都北区の旧古河庭園にて、春のバラフェスティバルが4月29日〜6月30日に開催される。
旧古河庭園は約100種200株ものバラが華やかに咲き誇る洋風庭園と重厚な洋館、京都の著名な庭師、七代目小川治兵衛作庭の日本庭園を贅沢に味わうことができる、国内でも貴重な庭園。
春バラの見頃の時期に合わせて開催している「春のバラフェスティバル」は今回で23回目。令和5年から行われていた洋館の外壁修理工事も令和7年3月に完了し、美しいバラとともに整備された洋館を見られる。
期間中は初開催の「バラと洋館 フォトスポット」や毎回好評の「春バラの音楽会」、「春バラの人気投票」などのイベントも楽しめる。
■2025 春のバラフェスティバル
【日程】令和7年4月29日(火・祝)〜6月30日(月)
【時間】9時〜17時(最終入園は16時30分)
【住所】東京都北区西ケ原1−27−39
【交通】
JR京浜東北線 上中里駅下車 徒歩7分、東京メトロ南北線 西ケ原駅下車 徒歩7分、JR山手線 駒込駅下車 徒歩12分 ほか。
※駐車場はなし。
安藤真一郎 あんどうしんいちろう マーケティング会社に勤務した後、フリーランスのライターに転身。 多種多様なジャンルの記事を執筆するなかで、金融リテラシーを高めることや情報発信の重要性に気づき、現在はマネー系ジャンルを中心に執筆している。 ライターとして、知識のない人でも理解しやすいよう、かみくだいた文章にすることが信条。 ファイナンシャルプランニング技能士2級、日商簿記検定2級取得。 この著者の記事一覧はこちら