夫の不倫相手から「離婚してください」と電話 → 妻「いいですよ。だけど...」 “交換条件”提示で相手を撃退、夫は謝罪

2025年5月7日(水)21時32分 キャリコネニュース

画像はイメージ


パートナーの不倫相手からいきなり電話がかかってきたら、大抵の人は動揺してしまうだろう。しかし、投稿を寄せた40代女性は、毅然とした態度で言い返し、結果的に撃退することに成功したという。


現在、社会人の子どもがいるという女性。まだ子どもが幼かったときに、知らない女から電話がかかってきた(文:西荻西子)


最初は「旦那さんはいますか?」→「まだ帰ってきていません」だったが……



女性は「旦那は真面目なタイプで不倫するような人ではないと思っていたし、私も子育てに追われていてまさかそんな相手がいるとは夢にも思っていませんでした」と振り返る。夫はサラリーマンで毎日残業していたが、夫の親と同居していたこともあり一切浮気は疑っていなかった。


そんな女性のもとに、「旦那さんはいますか?」という不審な電話がかかってきたのだ。これに女性は「まだ帰ってきていません」と答えていた。


「最初は知り合いの誰かなんだろうと思い気にはしてませんでした。ところが3回目くらいでいきなり『離婚してください』と言ってきてびっくりしましたが、イタズラだと思い深くは考えませんでした」


しかし、何気なく夫にその電話のことを話すと、夫はどこか歯切れが悪い。その様子を見て、女性はこれが単なるイタズラではなく、夫の不倫相手からの「宣戦布告」だと理解したという。そこで女性は、次に電話がかかってきたときに備えて作戦を練ることにした。


「だけど、旦那だけを貰おうとは思わないでください」


しばらくすると、女性の予想通り、また電話がかかってきた。しかし今回は女性も黙ってはいない。「あなたはうちの旦那が欲しい。そして旦那も私と離婚したいと言うのなら離婚します」と言い放った。


「だけど、旦那だけを貰おうとは思わないでください。子どもたち3人と旦那はセットですから私の変わりにあなたが他人の産んだ子どもを引き取り立派に育てて下さいね。3人とも大学まで出してその上私は悪くないんですから私の生活費も払って貰います。それならいつでも離婚に応じますので」


女性が突き付けたこの“交換条件”に、電話口の女は無言で電話を切った。そして、それ以来二度と電話がかかってくることはなかったという。


「旦那にもその日に報告したら『悪かった』と謝ってきたので、深くは追及しませんでした」


その後については詳しくは書かれていないが、不倫危機を乗り越えたのだろう。そもそもは不倫をする人が悪いのだが、女性の強気の姿勢によって家庭が守られたと言えそうだ。

キャリコネニュース

「電話」をもっと詳しく

「電話」のニュース

「電話」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ