【2025年5月】今週発売! ファミマの新商品5選まとめてご紹介
2025年5月12日(月)12時37分 マイナビニュース
5月も中盤となりました。4月からスタートした新たな環境にようやく慣れ、徐々に新生活が軌道に乗ってきた、という人も多いかもしれませんね。しかし一方で、いわゆる「五月病」に陥りやすいのもこの頃。新しい環境への適応がうまくいかず、体調不良や倦怠感、不眠などの症状が現れやすい時期でもあります。
「五月病」の対策にはストレスを溜め込まないことが一番。例えば、自炊がちょっと面倒に感じた時などは外食やテイクアウト、身近なコンビニなどを賢く利用するのもオススメです。
2025年5月の新商品5選まとめ(5月13日〜5月19日)
本記事ではファミリーマートで購入できるお弁当や麺類、スイーツなどの新商品情報をご紹介。台湾風から揚げと炒飯のボリューミーなお弁当や、ジャンクな味わいの明太子スパゲティ、コクを感じられる味付けのチルド惣菜の玉子炒め、もちもち食感の生パスタが楽しめるグラタンなど、個性豊かな新メニューが登場しています。
「ウーシャンフェン香る!台湾風から揚げ&炒飯」(646円)
価格 : 646円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
から揚げと炒飯の、ボリューム感のあるお弁当。八角、花椒、シナモンなどウーシャンフェンの香りが楽しめる台湾風から揚げと、醤油ベースの炒飯を組み合わせています。
「大盛 明太子スパゲティ」(598円)
価格 : 598円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
大盛タイプの明太子スパゲティ。明太マヨソースとにんにくでジャンクな味付けです。
「きくらげ玉子炒め」(430円)
価格 : 430円
発売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
きくらげの食感と玉子のふわふわ感が味わえるチルド惣菜の玉子炒め。オイスター醤と鶏からをベースに、にんにくと豆板醤でコクを上げた味付けです。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
「鮭とほうれん草のクリームグラタン」(498円)
価格 : 498円
発売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
もちもち食感の生パスタを使用したグラタン。魚介の旨みのきいたクリームソース仕立てで、クリームソースと相性の良い鮭、ほうれん草、チーズをトッピングしました。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
「ムーミン マカロン 〜バニラ&抹茶〜」(300円)
価格 : 300円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
バニラ味と抹茶味のマカロン。マカロンのキャラクターイラストは全6種(バニラ3種・抹茶3種)です。ファミリーマート限定商品となります。
なお、「ムーミン ふわまるさんど 〜ブルーベリーソース入り〜」(250円)も同時発売となります。
まとめ
5月13日発売の新商品は、八角、花椒、シナモンなどが香る台湾風から揚げを味わえる「ウーシャンフェン香る!台湾風から揚げ&炒飯」や、明太マヨとにんにくのジャンクな味付けの「大盛 明太子スパゲティ」、クリームソースと相性の良い鮭、ほうれん草、チーズを使用した「鮭とほうれん草のクリームグラタン」など、満足感のあるメニューが登場。
また、お酒のお供としても重宝なチルド惣菜の「きくらげ玉子炒め」、ムーミンファンにはバニラ味と抹茶味の「ムーミン マカロン 〜バニラ&抹茶〜」もぜひ、チェックしたいアイテムです。
みなさんも気になる商品があったらぜひ、店頭で手に取ってみてはいかがでしょうか。
その他商品はこちらをチェック : FamilyMart 【今週の新商品】
※画像は公式ホームページより引用