「牧場の朝」のフタに書かれた謎の番号の正体は? メーカーに聞いた結果→重要な意味を持っていた
2021年7月16日(金)8時0分 Jタウンネット

[かんさい情報ネットten.—読売テレビ]2021年7月1日放送の「アナタの味方!お役に立ちます!」のコーナーでは、8才の女の子からの気になる疑問について調べていました。
彼女の疑問は、ヨーグルト「牧場の朝」のフタに書かれた数字について。
朝よく食べているヨーグルトの開け口に書かれた番号の正体が、気になっているとのこと。
番組で、「牧場の朝」の3個入りパックの容器のフタのあけ口を確認すると、依頼者の言う通り、3個のヨーグルトのあけ口にそれぞれ1、3、6 という数字があることを確認。
この数字にはいったいどういう意味があるのでしょうか?
重要な数字だった
番組では、さっそく製造元の「雪印メグミルク」に電話で確認していました。
同社の佐藤匠さんが
「弊社の工場で充填機を使ってヨーグルトを製造しているのですが、どのノズル(充填口)で充填されたかを特定できる番号としてノズル番号を記載しています」
と教えてくれました。
万一トラブルがあったときに迅速に対応できるようにするため、このノズル番号は非常に重要な意味を持つのですね。ちなみに「牧場の朝」は1〜16のノズル番号を印字しているそうです。
「僕的には好きな番号が1番なので、自分が購入したときに1番が出るとうれしいです(笑)」と佐藤さん。
今度ヨーグルトのフタに注目してみようと思います。
(ライター:まみ)