立花孝志はナタ、岸田文雄はパイプ爆弾、安倍晋三は手製銃…日本で政治的暴力を過激化させた「真犯人」の正体
2025年3月22日(土)6時30分 ダイヤモンドオンライン
日本における「政治テロ」の被害者となった立花孝志氏(左)、岸田文雄元首相(中央)、安倍晋三元首相(右) Photo:JIJI
日本で「政治テロ」を過激化させた「真犯人」の正体
「急所である頭を目がけてナタを振り下ろしたが、緊張して狙えなかった」
東京・財務省前の路上で「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首を襲撃し、殺人未遂と銃刀法違反の疑いで送検された宮西詩音容疑者(30)は、上記の供述をしている。
犯行直前には“閃光手榴弾”を投げ込んでいることからも、強い意志をもって立花党首の命を奪おうとしたことは明白だ。つまり、これは「政治テロ」だ。
「立花氏の言動にはいろいろ問題もあるが、だからといって殺そうとするなんて……」と呆れる人も多いだろう。だが、残念ながら、このようなテロはこれからも発生し続けるだろう。
実はこの2年あまりで、「この狂った社会を正すには“悪”を殺すのがベスト」という考え方が日本社会でウィルスのように急速に広まっているからだ。
わかりやすいのは23年4月、岸田文雄元首相に鉄パイプ爆弾を投げた当時25歳の男だ。裁判では自分の政治的主張に注目を集めるためにやったことで「殺意はなかった」と弁明したが、この爆弾には爆竹の1500倍にあたる78グラムの火薬が詰められており、事前に爆破練習までしていた。減刑のためとはいえ「殺意がない」はさすがに苦しい。
また、24年10月には反原発の左派活動家の50代男性が自民党本部に火炎瓶を投げて、200リットルのガソリンを入れたポリタンクを積んだ車で首相官邸に突っ込んだ。犯行動機は明らかになっていないものの、警備担当の警察官などが死ぬのは致し方なしと考えていたと捉えるのが自然だ。
さて、そこで気になるのは、なぜわずか2年あまりでここまで「政治テロ」が続発しているのかということだ。
注目されているトピックス
-
仕事ができる人は「マルチタスク」をしない。その理由を知ったらもう戻れない
スマホ、ネット、SNS……気が散るものだらけの世界で「本当にやりたいこと」を実現するには?タスクからタスクへと次々と飛び回っては結局何もできない毎日をやめて、「…
5月17日(土)6時5分 ダイヤモンドオンライン
-
「県庁も道州制も不要」国会発言の真意を村上総務相が激白、人口が半減する時代を見据えて議論を本格化すべき
むらかみ・せいいちろう/1952年生まれ、東京大学卒業。河本敏夫衆議院議員(元通産相)秘書から86年衆議院初当選(旧愛媛2区)後、13回連続当選。第2次改造・第…
5月17日(土)5時20分 ダイヤモンドオンライン
-
永野芽郁と田中圭の不倫LINE暴露で文春批判が続出…「たかが週刊誌」にブチギレる人が“的外れ”なワケ
週刊文春が不倫関係にあることを報じた永野芽郁さん(左、JIJI)と田中圭さん(右、Getty)「人の不幸でメシを食っている」週刊誌記者の後ろめたさ「こんなものは…
5月17日(土)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
40代で「時間のゆとりがある人」と「時間に潰される人」の働き方の決定的な違い
写真はイメージですPhoto:PIXTAがむしゃらに仕事をしてきた30代を終え、体力も下り坂になる40代。今までの働き方をこの先も続けることに不安を思えたら、キ…
5月17日(土)9時0分 ダイヤモンドオンライン
-
塾を経営しながら「8回目の受験」で弁護士に…北村晴男さんが「それでも焦りはなかった」と言う意外な理由
がんばったけどダメだった、同期が自分より先に出世して悔しい……そんな時、どのように自分の気持ちを立て直すのが良いだろうか。8回のチャレンジを経て司法試験に合格し…
5月17日(土)9時15分 プレジデント社
-
こうすれば会議に毎回遅れてくる"舐めプ部下"の行動が変わる…一流上司が使う叱り言葉と神フォロー
部下の行動を改善させたいときはどのような声掛けがよいのか。行動科学マネジメント研究所所長の石田淳さんは「焦点を当てるのを、その人の人格ではなく行動にすること。そ…
5月17日(土)9時15分 プレジデント社
-
荒い運転手も、おしゃべりな運転手もいない…海外で急成長「自動運転タクシー」は日本で受け入れられるのか
米アルファベット傘下のウェイモが、東京で自動運転タクシーの試験走行を始めた。第1段階としてはデータ収集のため、訓練を受けたドライバーが手動で運転。海外ではすでに…
5月17日(土)9時15分 プレジデント社
-
趣味への支出を節約できる?経費から考える「理想の副業」の選び方とは
写真はイメージですPhoto:PIXTA「業務外の用途で使ったお金を経費に計上するなんて……」真っ当な会社員であればそう考えるのではないだろうか。しかし、独立を…
5月17日(土)10時0分 ダイヤモンドオンライン