【農家が本気で伝えたい!】茹でません! 枝豆がおいしくなる超シンプルな食べ方、圧倒的ナンバーワンは?

2024年5月22日(水)6時0分 ダイヤモンドオンライン

【農家が本気で伝えたい!】茹でません! 枝豆がおいしくなる超シンプルな食べ方、圧倒的ナンバーワンは?

もっと画像をみる

料理が面倒、忙しくて料理をする暇がない、そもそも料理が苦手……でも、野菜はちゃんと食べたい! そんな人におすすめなのが、書籍『生産者さんだから知っている そのままおいしい野菜の食べ方』。旬の時期や、新鮮なものの見分け方、栄養、長持ちする保存方法、おいしく食べるためのコツなど、なるべく料理せず、ラクにおいしく野菜を食べる方法を多数紹介しています。今回は、そのなかから枝豆について紹介していきます。

枝豆、茹でてませんか?

Photo: Adobe Stock

まもなく旬を迎える枝豆。冷凍ならいつでも手に入りますが、生のものは香りが強くて味も格別です。

生産者さんイチオシの食べ方は、茹でるのではなく「蒸し枝豆」!!!

茹でると流れ出てしまううまみも、時間をかけてじっくり蒸すことでぎゅっと閉じ込められて、茹でるよりも味が濃く感じられます。ぜひ、豆本来の甘みを味わってみてください。

そして、おいしく食べるもう1つのポイントは塩!味をランクアップしようと高級な塩を使う方もいますが、とがった味の塩で食べたほうがおいしく仕上がります。

ぜひ、いつもの枝豆と食べ比べてみてくださいね。

手間や時間をかけた料理より、「新鮮な野菜をそのままシンプルに食べるのが、結局いちばんおいしい!」と思ったことはありませんか?『生産者さんだから知っている そのままおいしい野菜の食べ方』は、そのための方法だけをまとめて1冊にしたものです。250軒以上の生産者さんに直接取材したり、アンケートにご協力いただき、あまり知られていないけれど、生産者さんだから知っている情報ばかりを集めました。レシピ本にはない野菜の知識とアイディアで「こんなに味が変わるんだ!」という体験をしてみてくださいね。


続きはこちら(ダイヤモンド・オンラインへの会員登録が必要な場合があります)

ダイヤモンドオンライン

タグ

注目されているトピックス

キーワード