「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」
2019年7月14日(日)8時0分 キャリコネニュース

人生の数ある決断の中で、重みのあるものの1つが結婚だ。慎重になるあまり理想を高く持ちすぎ、素敵な出会いにたどり着けず疲弊している人は多い。
ガールズちゃんねるに7月10日、「【婚活】相手に求める年収について」というスレッドが立った。現在婚活中のスレ主は自分の年収が500万円なので、年収600万円以上の男性を希望しているが、なかなか条件を満たす男性に出会えず、不満を漏らしている。(文:石川祐介)
今の年収より「将来性があるかどうかが大事」
スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」と、5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。
「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
ただ、スレ主に現実を突きつける厳しい指摘も散見された。高収入を得られる優秀な男性は学生時代から付き合っている女性と結婚したり、交際相手が途切れなかったりする。婚活市場に参加するケースは稀だ。
仮にそういった男性が婚活市場にいても、ライバルが多く、知人以上の関係になることも難しいだろう。「30過ぎていてその条件にこだわっているなら結婚は遠のきそうな気がする」と、スレ主の年齢によっては、ハイスペ男性に見向きもされない可能性があると指摘する人もいた。
自分が結婚相手を精査しているように、男性側もシビアな視線を女性に向けている。理想を高く設定することは悪くはないが、自分の婚活市場価値を見極めることも忘れてはいけない。
年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%
内閣府の「少子化社会対策に関する意識調査」によると、20代の未婚男性で年収600万円を超えている人は約2%。30代でも約8%だった。年収600万円以上の未婚男性がどれくらい希少なのかは、知っておくべきだ。
もちろん、男女の賃金格差や就労格差が存在するため、女性が金銭面を重視する気持ちはよくわかる。しかし、年収600万円以上の未婚男性は1割に満たないのもまた現実だ。
「独身男性 平均年収 年収の中央値など現実的に調べてみた方が良い 高望みしてると一生独身だよ」
という書き込みもあったが一理あるだろう。男性の収入に期待せず、転職や自己投資などをして「自分の収入を上げる」という発想も大切になってくる。
仕事のスキルや経験がなく、離婚したくてもできずに苦しんでいる女性もいる。「いつでも離婚できる」という安心感を得るためにも、稼ぐ力は鍛えておいて損はない。
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
「1000円値上げ」でドコモをやめると大損する…「本当の情弱」にならないために「新料金プラン」を徹底解説する
8月を前に料金プランを見直そうNTTドコモとKDDIが6月に料金プランを改定する。筆者撮影「ドコモMAX」はDAZNが見放題となる。今後、NTTドコモでは「アイ…
5月29日(木)8時15分 プレジデント社
-
なぜ10歳の日本人児童は中国で命を奪われたのか…中国の面子ばかりを気にする日本政府の危うい現実
中国では2024年、日本人学校に通う在中日本人を狙った犯罪が相次いだ。前駐オーストラリア特命全権大使の山上信吾さんは「原因の一つは、駐日中国大使の問題発言に日本…
5月29日(木)7時15分 プレジデント社
-
断捨離をやりすぎる人の末路…部屋はきれいだが、心はからっぽの「ミニマリスト」が抱えている本当の問題
相手の考えが読めないとき、どこを見るといいのか。「コミュニケーションの専門家であるパトリック・キング氏は「部屋に必要最低限の家具しか置かない人は、もしかしたら人…
5月29日(木)7時15分 プレジデント社
-
朝ドラ「チョッちゃん」より実際のほうが過激だった…家族中が大騒ぎした黒柳徹子の母「人さらい婚」のいきさつ
BSで再放送中の朝ドラ「チョッちゃん」(NHK)が名作だと改めて評判になっている。朝ドラに詳しい田幸和歌子さんは「チョッちゃん(古村比呂)がバイオリン奏者と結婚…
5月29日(木)7時15分 プレジデント社
-
劇団ひとりが突然楽屋に「やっと会えたよ!」「なんの話かわかるかぁ?」異常なハイテンションのワケ
Photo:SANKEIコロナ禍にミシンを始めたという『キングオブコント2024』王者・ラブレターズの塚本直毅。Youtubeチャンネル「塚本ミシン」を開設し、…
5月29日(木)7時30分 ダイヤモンドオンライン
-
製造業DXに寄り添ったPCの選択肢を。エプソンダイレクトの「製造業向けパッケージモデル」が目指す姿
人手不足への対応やペーパーレス化など、DXに向けた取り組みが喫緊の課題となっている製造業の現場。そのようなお客様に向け、エプソンダイレクトは特定用途向けOSのW…
5月29日(木)9時0分 PR TIMES STORY
-
「グチを言いたがる人」が無意識に口にしている「2文字の言葉」
写真はイメージですPhoto:PIXTA幹事などの面倒事を頼んできたり、自分の不満をぶつけてきたり…。何かと押しつけがましい人と距離を取る方法はあるのか。SNS…
5月29日(木)8時0分 ダイヤモンドオンライン
-
汗ばむと頭皮から「古い油のニオイ」がする…「加齢臭はないのにくさい人」に男性美容師が勧める簡単チェック法
汗をかくと頭皮のニオイが気になる人は少なくない。原因は何なのか。美容師の操作イトウさんは「頭皮から『古くなった油のニオイ』がしたら、古い皮脂が固まっている状態。…
5月29日(木)8時15分 プレジデント社