2016年上半期の「転職市場」を大予測! 人事職は年度末の季節要因を含めた需要が高まる
2016年1月6日(水)17時32分 キャリコネニュース
転職情報サービスのdodaが、2016年上半期の「転職市場予測」を発表した。求人数が緩やかに増加し、転職希望者にとって有利な「売り手市場」が継続。年度末繁忙期の増員や、4月期初の入社をねらった求人が増える1〜3月に、市場が活発になるという。
また、新卒採用に苦戦した企業が「第二新卒」の中途採用に切り替えているケースもあるため、若手のニーズが例年以上に目立つとともに、キャリアの豊富なベテラン層も「転職成功のチャンスが広がりそう」とのことだ。
キャリアの付加価値となるスキルは「マーケティング」と「ウェブ」特に求人数の増加が見込まれるのは「人事・経理・法務」の分野。中でも人事職は大幅に増加。さまざまな経営課題に専門性で取り組む人材が求められ、新規事業や海外展開、M&A、IPOなどに合わせた新たな仕組み作りや組織統合のような、プロジェクト関連の求人ニーズも多いとのことだ。
年度末業務がかさむ企業では、給与計算・労務管理の増員や欠員補充の求人が期待でき、4月の新卒受け入れや次年度の新卒採用・中途採用の計画に即して、採用担当者やそのアシスタントの増員などもあり、時期要因による求人ニーズも底堅くある。
業種別では「IT・通信」「電気・機械」「化学・食品・化粧品」「金融」、職種別では「営業」「企画・マーケティング」「クリエイティブ」といった分野で、求人がゆるやかな増加になると予測されている。
キャリアの付加価値になるスキルには、「マーケティング」と「ウェブ」があげられている。企業は引き続きIT投資に積極的で、商材や社内システムをウェブ化したり、マーケティングの観点でデータを読み解いて商材の企画・開発、製造、営業に落とし込めたりする人材が必要とされているそうだ。
ただし、これらのスキルは将来的に求められるもので「1〜6月の間には求人の必須条件になることはまだない」とのこと。とはいえ付加価値になることには変わりなく「業界や職種を問わず、中長期的なキャリアを考える機会があれば今のうちから知見を貯めておくこと」を勧めている。
あわせてよみたい:妻の勤務先から転職の誘いがきたけど受けていい?
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
仕事ができる人は「マルチタスク」をしない。その理由を知ったらもう戻れない
スマホ、ネット、SNS……気が散るものだらけの世界で「本当にやりたいこと」を実現するには?タスクからタスクへと次々と飛び回っては結局何もできない毎日をやめて、「…
5月17日(土)6時5分 ダイヤモンドオンライン
-
「県庁も道州制も不要」国会発言の真意を村上総務相が激白、人口が半減する時代を見据えて議論を本格化すべき
むらかみ・せいいちろう/1952年生まれ、東京大学卒業。河本敏夫衆議院議員(元通産相)秘書から86年衆議院初当選(旧愛媛2区)後、13回連続当選。第2次改造・第…
5月17日(土)5時20分 ダイヤモンドオンライン
-
永野芽郁と田中圭の不倫LINE暴露で文春批判が続出…「たかが週刊誌」にブチギレる人が“的外れ”なワケ
週刊文春が不倫関係にあることを報じた永野芽郁さん(左、JIJI)と田中圭さん(右、Getty)「人の不幸でメシを食っている」週刊誌記者の後ろめたさ「こんなものは…
5月17日(土)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
「早慶とMARCHの差はどこにあるのか」。名門大学同士でも簡単に埋めることのできない決定的な違い
「大学受験」は10代における最大のイベントです。残念な側面でもありますが、いい大学にいけば、なりたい職業になれる確率は上がり、将来の選択肢は増えるのが現在の日本…
5月17日(土)6時50分 ダイヤモンドオンライン
-
「どうしてですか?」と聞く人は頭が悪い二流。頭の良い“一流”は、どう聞く?
「『なぜ、そう思うの?』は、絶対にNGです」「なぜなぜ分析」をはじめに「なぜ?」という問いは“論理的に考える”ための「良い質問」だと考えられている。しかし実は「…
5月17日(土)6時40分 ダイヤモンドオンライン
-
【森岡毅入山章栄対談(7)】森岡流マーケティングで成功するための「たった2つの成功習慣」
日本を代表するマーケターで、大ヒット中の新刊『確率思考の戦略論どうすれば売上は増えるのか』を上梓した、森岡毅さん(株式会社刀代表取締役CEO)と、『世界標準の経…
5月17日(土)6時55分 ダイヤモンドオンライン
-
トランプ関税と“減税”で米国は豊かになるのか?最大の問題は「経済厚生の損失」
Photo:MyungJ.Chun/gettyimagesトランプ関税の“誤解”と嘘「関税収入で所得税廃止」は本当か?トランプ政権が打ち出した「相互関税」などの…
5月17日(土)7時30分 ダイヤモンドオンライン
-
40代で「時間のゆとりがある人」と「時間に潰される人」の働き方の決定的な違い
写真はイメージですPhoto:PIXTAがむしゃらに仕事をしてきた30代を終え、体力も下り坂になる40代。今までの働き方をこの先も続けることに不安を思えたら、キ…
5月17日(土)9時0分 ダイヤモンドオンライン