「アサヒビールミュージアム」ツアー 参加費の一部を吹田市に寄付

2025年3月11日(火)13時17分 PR TIMES

寄付金額は428万8,090円

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、吹田工場併設の「アサヒビールミュージアム」(大阪府吹田市)のツアー参加費の一部を吹田市に寄付します。2024年の寄付金額は428万8,090円に決定しました。環境に配慮した取り組みや次代を担う子どもたちが健やかに育成される環境の整備、緑化推進にお役立ていただきます。

「アサヒビールミュージアム」は、より付加価値の高いミュージアム体験の提供を目的に2023年1月からツアーを有料化しています。参加費の10%を吹田市に寄付することで、地域共創の取り組みを強化しています。2024年は、2023年比で約1割増となる約4万7,000人が来場しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1341/16166-1341-1815b5c894b4edc29b9865205a637415-931x698.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本年1月からは、工場内部の様子を実写映像で紹介するコンテンツ「アサヒビール吹田工場スクープ」を新しく導入し、エントランス内にある大型モニターに投影しています。工場内部の映像や環境音を収録した音響を通じて、まるで工場の内部に潜入しているような没入感を味わえます。今後も引き続き、ブランドの世界観を五感で体感できる体験型施設としてお客さまの体験価値向上を図るとともに、地域共創の取り組み強化を通じて“期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造”を目指します。

PR TIMES

「アサヒビール」をもっと詳しく

「アサヒビール」のニュース

「アサヒビール」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ