神戸市、エン・ジャパンを通じてWebサイト刷新を担う「デジタル化専門官」を公募!

2025年4月17日(木)10時53分 Digital PR Platform


エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年4月17日(木)より、神戸市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/
)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「デジタル化専門官」を公募します。下記本プロジェクト概要と、神戸市企画調整局採用担当のコメントを紹介します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2907/108247/700_367_2025041613132767ff2e67dd70d.jpg



[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2907/108247/108247_web_1.png


プロジェクト概要
デジタル技術を活用し、市民生活をより便利で快適にする「スマートシティ」の実現に向けた取り組みを進める兵庫県神戸市。これまで、民間から専門人材を積極的に採用しながら、交通インフラの効率化や防災情報の迅速な提供、行政手続きのオンライン化など、様々な分野でデジタル化を進めてきました。こうした取り組みをさらに進めるべく、次のステップとして注力するのが神戸市公式Webサイト「スマートこうべ」の刷新です。

150万人の市民に向けて、健康や福祉、子育て、教育、防災などに関する情報を発信している「スマートこうべ」。行政手続きに関する情報提供やオンライン申請の受付、市民窓口といった役割も果たす、市民と行政をつなぐ情報発信の基盤となるサイトです。一方で、情報が分散している部分や不要なページが存在することから、市民にとって見づらい・検索しづらいといった課題があるのも事実。現在は複数の部署やシステムで分散している情報管理を一本化し、情報のアクセス性を向上する必要があります。そこで必要なのが、専門性に富んだ経験豊富な人材です。

今回は市民向け発信をさらに強化すべく、「スマートこうべ」の刷新を担う「デジタル化専門官」を公募。庁内や提携企業、団体と連携しながらプロジェクトを進める中心的なポジションとして活躍が期待されます。150万人の市民に向けた情報発信の基盤を刷新する。志ある方からのご応募をお待ちしています。


神戸市企画調整局採用担当 コメント

神戸市では、デジタル化を推進するために、これまで多くのデジタル人材を採用してきました。今回募集する企画調整局調整課(スマートシティ担当)は、デジタル化専門官として勤務いただきます。この部署は、行政内部のデジタル化にとどまらず、大企業からベンチャー企業、大学など多くの民間企業や教育機関と連携し、神戸市全体のスマート化・デジタル化を進めるという大きなミッションを担っています。職場には元システムエンジニアの職員も在籍しており、フラットで自由な職場環境が整っています。

神戸市は人口150万人を擁する大都市でありながら、豊かな自然環境と多様性に恵まれた魅力的な都市です。あなたの力をこのまちで発揮し、共に未来を創りませんか?皆様のご応募を心よりお待ちしております。


募集要項


募集職種    「デジタル化専門官」
応募受付サイト 『AMBI』『ミドルの転職』『エン転職』『エンゲージ』
応募受付期間   4月17日(木)〜5月14日(水)
特設ページ    https://www.enjapan.com/project/kobe_2504/


本プロジェクトにおける当社支援サービス
プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『AMBI』『ミドルの転職』『エン転職』『エンゲージ』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2907/108247/700_454_2025041710425468005c9e3b307.png




採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』https://www.enjapan.com/


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2907/108247/250_131_2025041123212867f925681abe8.jpg

社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。

[画像5]https://digitalpr.jp/table_img/2907/108247/108247_web_2.png


プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』 
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!
https://www.youtube.com/@socialimpact_en

【メーカー▶神戸市役所へ転職】海外/国内のキーパーソンと新産業を創る「イノベーション専門官」
転職〜活躍のリアル #Impactors

https://www.youtube.com/watch?v=OCyyr1YcwaQ



本件に関するお問合わせ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com

関連記事(外部サイト)

Digital PR Platform

「神戸市」をもっと詳しく

「神戸市」のニュース

「神戸市」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ