認知症介護基礎研修 三重県より指定を受け、無料提供を開始しました。

2025年4月21日(月)12時46分 PR TIMES

全国で7番目の自治体指定、約4,100事業所が対象──登録者数1,000人超、修了者200人に到達

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15597/175/15597-175-083ba7b795e9822dfa7518d1fcf22fc1-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サービスリリースの背景
厚生労働省が制度化を進める「認知症介護基礎研修」は、介護現場に従事するすべての職員に対して受講が義務づけられている国の制度です。 そのような中、三重県は2024年9月より本研修の提供を開始し、全国で7番目に実施指定を受けた自治体として、県内の介護人材育成に取り組んでいます。
三重県では、高齢化が進む地域特性に対応し、認知症への正しい理解とケアの質向上を重視。誰もが安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、早期の研修体制整備が図られました。
サービスの概要と特徴
本サービスでは、三重県内の約4,100の介護サービス事業所を対象に、スマートフォンやパソコンから受講可能なeラーニング形式で「認知症介護基礎研修」を提供しています。 研修では、認知症の基礎的な知識や対応のあり方、利用者との接し方などを、未経験者や無資格者にもわかりやすく学べる構成となっています。
従来、受講費は1人あたり3,000円前後かかっていましたが、株式会社クーリエでは、誰でも受講しやすい環境づくりを重視し、現在、完全無料で提供しています。
2025年3月末時点での会員登録者数は1,000人を超え、すでに約200人が研修を修了。地域全体での学びの輪が広がっています。
対象ユーザー・導入メリット
認知症介護基礎研修は、介護業務に従事するすべての職員に義務づけられている制度研修です。三重県内の介護サービス事業所に勤務し、認知症介護に関する知識のない未経験者や無資格者が主な対象となります。 事業所は該当する職員に対して受講機会を提供する責任があり、本サービスを活用することで、効率的かつ確実にその対応が可能になります。
オンライン形式により、受講者は時間や場所を問わず受講でき、日常業務に支障をきたすことなく学習が進められます。修了後には修了証書が発行され、法令遵守の強化やサービス品質の向上にも寄与します。
今後の展望
三重県における導入を足がかりに、株式会社クーリエでは、今後も他地域への展開や機能改善を進め、より多くの介護現場で研修が浸透する仕組みづくりに取り組んでまいります。 また、現場の声を活かしながら、教材の見直しや学習サポート体制の充実を図り、認知症ケアの実効性を高める支援を継続していきます。

株式会社クーリエについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15597/175/15597-175-86fc335af64eb9a46c4bb3c94e205810-1084x642.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社クーリエでは、「きちんとした情報があれば、人はもっと良い選択ができる」という考えのもと、「確かな価値を多くの人へ」という企業理念を掲げ、デジタルプラットフォームビジネスを展開し、新たな価値創造を追求しています。

〈関連ウェブサイト〉
介護情報の総合ポータルサイト「みんなの介護」
https://www.minnanokaigo.com/
介護の人材採用メディア「みんなの介護求人」
https://job.minnanokaigo.com/
連載コンテンツ「みんなの介護ニュース」
https://www.minnanokaigo.com/news/
介護福祉⼠ 国家試験対策ツール「ケアスタディ」
https://job.minnanokaigo.com/carestudy/
介護スタッフ広場「みんなの介護コミュニティ」
https://job.minnanokaigo.com/community/
〈関連アプリ〉
▼理想の働き方の実現「みんなの介護求人」
・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.minjob.mobile
・iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1643466337
▼介護福祉士・ケアマネージャーの試験対策「ケアスタディ」
・介護福祉士試験 Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.carestudy
・介護福祉士試験 iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1540214483
・ケアマネ試験 Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.carestudy.caremanager&hl=ja(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.carestudy.caremanager&hl=ja)
・ケアマネ試験 iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id6451221249
▼誰でも介護の悩みを相談できる「みんなの介護コミュニティ」
・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.community
・iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1555404963
〈公式SNS〉
「みんなの介護」Facebookページ
https://www.facebook.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」Twitter公式アカウント
https://twitter.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」 Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/minnanokaigo/
「みんなの介護求人」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWaUESoZ1t_e29FciH5btKg
【会社概要】
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー9階
代表取締役 安田 大作
https://www.courier.jpn.com/

PR TIMES

「認知症」をもっと詳しく

「認知症」のニュース

「認知症」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ