従業員の"休み明けブルー"、放置は危険! 人事主導で実践する『従業員の健康管理』最前線~CANTERA ACADEMY 5月特集「連休明けの不調に備え、人事担当者が知るべき対策と知識」を大公開~
2025年5月2日(金)11時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119844/132/119844-132-28ab178e6cd7a6b46fa5f14d7233ca9c-1080x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
無料会員登録はこちら! :
https://account.chro-cantera.jp/
2021年10月よりサービスローンチした「CANTERA(カンテラ)ACADEMY」は、人事に必要な幅広い知識を、質の高いコンテンツで学習し、成果に繋げる学習プラットフォームです。
組織開発や採用、人的資本などの豊富なジャンルのコンテンツや、通勤時間の5分を生かせるマイクロラーニングの設計による学びの提供が特徴で、現在までに約1500人の受講生がコンテンツを通して学習しています。
CANTERA ACADEMYは登録から利用まで完全無料で提供しており、どなたでも登録が可能です。
■迫る「5月病」シーズン、人事の備えは? 従業員の健康管理、今こそ見直しを
5月はゴールデンウィークなどの連休があり、多くの企業で従業員が長期休暇を取得します。
一方で、連休明けは、環境の変化や休み中の生活リズムの乱れから、「5月病」と呼ばれる心身の不調を訴える従業員が増加する傾向にあります。
また、近年注目される「健康経営」の観点からも、従業員の健康維持・増進は、生産性の向上や組織全体の活性化に不可欠な要素となっています。
このような背景を踏まえ、CANTERA ACADEMYでは、人事担当者が5月特有の健康課題に適切に対応し、従業員の心身の健康を守るための体制を構築できるよう、本特集『従業員の健康管理』を企画しました。
メンタルヘルス対策から、健康経営の推進、関連法規まで、実務に直結する知識やノウハウを体系的に学べるコンテンツを提供します。
■コース内容(一部抜粋)
1.従業員の健康と制度
・企業が従業員の健康に配慮すべき理由
・健康を促進・支援するための具体的な制度設計
2.5月病・6月病対策
・人事担当者が押さえておくべき「5月病・6月病」の知識
・具体的な予防策と発生時の対応方法
3.メンタルヘルスケア
・代表的な精神疾患に関する基礎知識
・従業員の不調の兆候に気づき、早期に対応するためのポイント
・企業におけるメンタルヘルス対策の目的と実践(法令順守・健康経営)
4.健康経営の推進
・健康経営の基本的な考え方と必要とされる背景
・効果的な指標設定のポイントと目的の言語化
5.労務管理の基礎と実践
・新入社員にも伝えたい労務の基本(就業規則、労働時間、休日・休暇、給与)
・有給休暇消化義務の遵守と取得促進策
・働き方改革関連法のポイント解説
6.多様な働き方を支える制度
・出産・育児・介護を支援する制度の設計と運用
・育児・介護休業法改正への対応と関連情報
■よくあるニーズとお悩み
・連休明けの従業員のコンディション変化(モチベーション低下、不調など)に備えたい
・従業員のメンタルヘルス不調を未然に防ぎ、早期に対応できる体制を整えたい
・「健康経営」を推進したいが、何から始めればよいか分からない
・有給休暇取得促進や、育児・介護支援など、法改正に対応した制度運用を行いたい
・従業員の健康管理に関する知識を体系的に学び、実務に活かしたい
CANTERA ACADEMYの5月特集『従業員の健康管理』は、人事担当者が直面する課題に対応し、従業員がいきいきと働ける職場環境づくりを支援します。
ぜひこの機会にご活用ください。
無料で特集を見てみる! :
https://account.chro-cantera.jp/
【CANTERA(カンテラ)ACADEMY 3つの特徴】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119844/132/119844-132-55d8825130820068b971fb9910ae0d6d-1669x1033.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 企業の垣根を超えたコミュニティCANTERA ACADEMYで学び合う会員同士は、CANTERAというコミュニティに属し、企業間の垣根を越えたイベントに参加できます。業界を超えてHRパーソンがつながることで、1社ごとにおける人事の水準を高め、より効果的な学びの実現を可能としています。定期開催されているライブイベントやリアルイベントなどを通じ、他社人事とカジュアルに議論し合う中で、新たな気付きを得て頂けるような機会を提供しています。
- 学習の効果性の高さへのこだわりCANTERA ACADEMYの活用で、人事についての学びをゼロから設計する必要がなく、自主学習の範囲で基礎から学ぶことができます。また、効率よく成長いただく為に、移動時間や休憩時間などで受講できるように、5分程度の短い動画で学習できる「マイクロラーニング」をコンセプトにサービスを設計してます。
- オンライン学習プラットフォーム「UMU」からの全面サポートにより、AIを活用した学習を実現CANTERA ACADEMYは、世界203の国と地域で100万社以上で導入をされている、AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」から全面サポートを受け、運営をしております。動画コンテンツ内でも、AIや最新の技術を活用した学習スタイルを実現しています。また、インプットのみならず、受講生同士でコメントをしあい、意見交換ができる学習デザインが施されています。結果的に最小の時間投資で、最大の学習効果をリターンとして得られ、多忙な人事組織の生産性向上に寄与しています。
無料会員登録はこちら! :
https://account.chro-cantera.jp/
■【5月21日(水)、22日(木)11:00〜14:00開催】全14社登壇のイベント開催!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119844/132/119844-132-80c89d11b7b438140d2e0bb53f010c73-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
激変するビジネス環境において、企業の持続的成長には、旧来の「常識」にとらわれない、戦略的な採用活動が不可欠です。
しかし、多くの企業では、採用手法のアップデートが追いつかず、採用活動が組織の成長ドライバーとして十分に機能していない現状があります。
本イベントは、こうした課題認識のもと、「採用の常識をアップデートし、最新ソリューションによって組織を進化させ、競争優位性のある『勝てる組織』を築く」ことをコンセプトに掲げています。
それぞれ15分という限られた時間の中で各社が提供するHRソリューションを熱く語ります。
最短時間で効率的に、自社の採用活動を進化させるための具体的なヒントや最新事例を学ぶチャンスとなっております。
■開催概要
- イベント名:採用の「常識」をアップデートする2日間 〜最新ソリューションで進化させる、勝てる組織の作り方〜
- 日時:
- - Day1(新卒採用): 2025年5月21日(水) 11:00〜14:00
- - Day2(中途採用): 2025年5月22日(木) 11:00〜14:00
- 形式: オンライン開催
- 参加費: 無料
- 詳細・申込URL: https://luf.co.jp/seminar/250521-22
- 主催: LUF株式会社
お申し込みはこちら! :
https://luf.co.jp/seminar/250521-22
■会社概要
会社名: LUF(ラフ)株式会社
所在地: 〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-15
代表者:代表取締役 堀尾 司
設立年月: 2022年7月4日
資本金: 2000万円
HP: https://luf.co.jp
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119844/132/119844-132-a961a961a3ddf42b1391e582eac65892-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]LUF株式会社 担当:折原
TEL:03-6824-7996
お問い合わせ:https://luf.co.jp/contact