京都の食文化を象徴する銘店のグルメが一堂に!「京都 食の博覧会」を開催します!
2025年5月7日(水)13時17分 PR TIMES
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-66ac4d456f6d3739723a5f9553e96975-1000x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■会 期: 2025年5月14日(水)〜19日(月)[6日間]
■時 間: 午前10時〜午後8時 ※最終日は午後5時閉場
■会 場: 京都高島屋S.C.(百貨店) 7階催会場・グランドホール(京都市下京区)
■主 催: 京都 食の博覧会実行委員会 (事務局:京都府観光室)
京都高島屋では大阪・関西万博に関連して、京都のグルメを集めた「京都 食の博覧会」を初開催いたします。京都の料理人たちが受け継いできた京料理をはじめ、京都の食文化を象徴する銘店のグルメが一堂に会します。京都の料亭が今回のために創作したお弁当や、京都府域の飲食店や和洋菓子店、ベーカリーのパンなど、京都グルメをバリエーション豊かに取り揃えました。また会期中は、イートインをはじめ、「おだし」の飲み比べなど、京の食文化を体験できるイベントも開催します。
※京都府産以外の原材料を使用している商品もございます。
【主な出店店舗】
◆ 京都ならでは。老舗料亭や銘店の逸品が一堂に会します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-5c86f7e3ba6c82baefab5fd10d70b32f-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※イートイン 初登場4月13日の“喫茶店の日”など、年に3日間しか登場しない「夜会のゼリーポンチ」をミルク仕立てで特別に。フルーツたっぷりな、ゼリーポンチもぜひ会場でお楽しみください。
【喫茶ソワレ】 京都市下京区
(1)特別提供品 ゼリーポンチ(1杯)935円
(2)京都高島屋限定 夜会のゼリーミルク
(1杯)935円〈各日80杯限り〉
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-b85001280e6cd0289488345972b15222-598x432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]散らし寿司や炊き合わせなど、旬の食材を味や色どりを考慮し、バランスよく美しく盛り付けました。味に見た目に、職人技が冴える一折です。
【菊乃井】 京都市東山区
皐月御膳(1折)5,400円
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-8aff7351a25e868eb6c8623c7111ace9-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]実演
厨房で焼き上げた発酵バターが香るクッキー生地で、くるみ入り生キャラメルをサンド。とろ〜りできたてを会場でお楽しみください。
【マールブランシュ京都北山】 京都市北区
できたてとろ生キャラメルサンド
(2個入)1,145円/(4個入)2,290円
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-11c9827a61bbd0a634a2d5a6179b047c-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]人気の「名代豆餅」は、上品な甘さのこし餡と赤えんどう豆の香ばしさ、ほどよい塩気があいまって。「抹茶ショコラ大福」や「抹茶とほうじ茶のおだんご」もおすすめです。
【出町ふたば】 京都市上京区
(1)名代豆餅(3個入)750円 /(2)抹茶ショコラ大福(1個)300円 /(3)抹茶とほうじ茶のおだんご(2本入)500円
※いずれも各日午前10時30分・午後2時からの販売
1つ星フレンチ、渾身のヌーボーな味わいをイートインで!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-46060a203f685857042d716a0e27847f-694x499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]京都高島屋限定 地鶏の上湯ラーメン(1食)1,375円[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-4b3da7bf42d327cf0c1b497c266b4d3f-556x451.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]冷製麻婆豆腐(1食)715円〈各日50食限り〉[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-e254a52c2f6458e3efd7fdd31294b2bb-466x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]京都高島屋限定 アマゾンカカオのヴェリーヌ (1食)1,078円〈各日30食限り〉※各日午後3時からの販売
※イートイン 初登場
【Restaurant MOTOÏ】 京都市中京区
京都屈指のフレンチ【MOTOÏ】の前田シェフが、食の博覧会のために創作しました。地鶏と魚介を合わせた旨みスープ、角煮レベルのとろとろ焼き豚が舌を魅了します。
※【喫茶ソワレ】【Restaurant MOTOÏ】 のイートインについて
営業時間:午前10時30分〜午後7時30分 (ラストオーダー:午後7時)
※最終日は午後4時30分まで (ラストオーダー:午後4時)
おなじみのお店から最近注目の新店まで、和洋菓子が登場!
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-5dc4ca3c149763ea59177a07c5c2048f-611x534.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]“心地いい苦みと旨み”のバランスが絶妙な、オリジナルブレンドの抹茶を使用。その魅力をラテでコク深く、新感覚のシェイクで満喫してください。【八十八良葉舎】京都市右京区
実演 初登場
(左)抹茶ラテフロート(1杯)1,051円
(右)八十八シェイク(1杯)1,151円
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-a36ec5f452706b0eb1c299270c15df70-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]河道屋の「蕎麦ほうると宇治抹茶ティラミス」やほうじ茶の香ばしい風味とチャイのスパイスがマッチしたジェラート。濃厚な豆乳の風味が楽しめる「千丸屋の湯葉汁ジェラート」もぜひ。
【ともみジェラーto】 京都市下京区
実演
(1)京都高島屋限定 河道屋の蕎麦ほうると
宇治抹茶ティラミスジェラート (1個)880円
(2)京都高島屋限定
スパイスほうじ茶チャイジェラート (1個)880円
(3)千丸屋の湯葉汁ジェラート (1個)880円
パン王国・京都で大注目のお店を選りすぐり!
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-dd9cee5e2c8239bc3963460c03765162-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【フリアンディーズ】京都市北区(1)高島屋限定 プルミエ食パン
(1斤) 400円 〈各日40斤限り〉
(2)【本店限定】黒豆黒糖パン
(1個) 451円 〈各日50個限り〉
(3) ボアシッシュ
(1個) 261円 〈各日30個限り〉
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-c5c69584eb3f354625908855820a1b00-784x527.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【2/7キッチンベーカリー】京都市下京区 クロワッサン(1個)380円〈各日80個限り〉[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-37ed0cec2179339589480ec45b3fa4a1-750x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]実演【フルーツパーラークリケット】京都市北区 フルーツサンド(1パック) 1,501円
京都の銘店のお弁当が続々と!自慢の味を食べ比べできます。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-29b8e472eaa108d3fb3231ebb30582ba-539x439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【瓢亭】京都市左京区 季節のお弁当(1折)6,480円 ※各日正午からの販売 ※5月14日(水)の販売はございません。[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-24f8c443825683de673d530229f7835c-630x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【木乃婦】京都市下京区 折詰弁当(1折)5,400円[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-e464e515f282e1db5425b23962112a81-545x460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【たん熊北店】京都市中京区 彩り弁当(1折)4,500円 ※5月14日(水)の販売はございません。京都ならではのイベントもはずせない!
◇まゆまろがやってくる!!■5月14日(水)・17日(土) 各日正午、午後2時(各回約20分)
■7階 催会場
まゆまろが「京都 食の博覧会」会場におでかけし、握手&写真撮影などを行います。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-aef86765ae7e3d7148e816a910808c2a-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-df2e1732a44aa81cd273abee925c4b4b-226x117.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◇京の「おだし」飲み比べ体験
■5月14日(水)〜16日(金) 各日午後2時〜3時
■7階 POP UP STAGE 71 ■参加費:無料
※各日午後1時から整理券を配布いたします。
京都を代表する料亭の出汁を3つご試飲いただけます。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69859/1030/69859-1030-e91bda406377c44614b1184bc7cdeaaf-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]写真はイメージです。
以上