【お菓子の福利厚生サービス】社内バーや間食にもぴったり。『スナックミーオフィス』から「おつまみコース」が新登場

2025年5月7日(水)15時17分 PR TIMES

身体にやさしい“クラフトおつまみ”で、社員の健康とコミュニケーションをサポートします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31067/259/31067-259-dd31e9a907f6f93238817b9e66adb5f8-1950x1020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社員を思いやる“ギルトフリー”なおつまみを、職場に。
このたび提供を開始した「おつまみコース」では、人工添加物・化学調味料を一切使用せず、自然素材そのものの美味しさを活かした“クラフトおつまみ”をお届けします。
オフィス飲み会や社内バーのストック用としてはもちろん、業務中の軽食や、ちょっとしたギフト用途にも活用可能。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31067/259/31067-259-7c292fde12d784df83fece7998c26a9b-1623x1623.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]お酒を飲むからこそ、おつまみはできれば少しでも体にいいものを…という人事・総務ご担当者さまや経営者さまの思いやりを汲んだ、おいしくてギルトフリーな無添加仕様が人気のひみつ。日々の間食代わりの置き菓子サービスとしてもおすすめです。




詳細(サービス説明資料・お問い合わせ・お見積り)は下記よりご確認ください。
https://office.snaq.me/otsumami

「おつまみコース」が選ばれる3つの理由
1.ストックおつまみで、総務部の負担を軽減
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31067/259/31067-259-8927e28ea4dd69ad74e7ef86b5df7d5b-1623x1623.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]毎月届くサブスク形式の個包装おつまみで、急な買い出しや商品選びの手間を省きます。都度のケータリングより手軽で経済的。健康経営を意識した企業にも好評で、社員満足度アップとバックオフィス業務の効率化を同時に実現します。





2.人工添加物・化学調味料不使用。身体にやさしいクラフト仕様
スナックミー独自の品質基準に基づき、白砂糖や添加物を使わずに製造。ナッツ、野菜スナック、チーズ系など、素材本来の味を活かしたナチュラルで満足感あるおつまみをセレクトしています。味の濃さに頼らず、しっかり噛んで楽しめるため、満腹感も期待できます。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31067/259/31067-259-e64412627d0a943d1eba93d252b07614-1600x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

3.甘いおやつを食べない方への福利厚生対応にも最適
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31067/259/31067-259-ed1d96a0ef63d4501cb493aca977d3e2-1600x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]チョコやクッキーなどの甘いおやつを避けがちな社員にも、しょっぱい系やナチュラルなドライフードを中心としたおつまみで対応可能。おやつより“間食”感覚で、時間帯や目的を問わずつまめることから、福利厚生の平等・公平感の観点でも支持されています。




企業向け健康経営サポートも充実
『snaq.me office』では、ただのおやつを提供するだけでなく、企業さまの健康経営をサポートする各種eラーニングコンテンツも無料で提供中。
従業員さまの健康意識向上に貢献する掲示物や研修資料を活用し、さらに職場全体の健康意識を高めるお手伝いをいたします。
法人さま向けプラン【snaq.me office/スナックミーオフィス】
【snaq.me office/スナックミーオフィス】
https://office.snaq.me/
おやつコース:https://office.snaq.me/
ドリンクコース:https://office.snaq.me/drink
コーヒーコース:https://office.snaq.me/coffee
スイーツパンコース:https://office.snaq.me/bread
グラノーラコース:https://office.snaq.me/granola
おつまみコース:https://office.snaq.me/otsumami
ジャーキーコース:https://office.snaq.me/jerky
プロテインバーコース:https://office.snaq.me/proteinbar
ヴィーガンコース:https://office.snaq.me/vegan
そうざいコース:https://office.snaq.me/sozai

- 月額利用料【無料】
- 初期導入費・更新費【無料】
- 送料・備品【無料】
-【企業さまのご負担ゼロ】でも導入可能
※費用形態は従業員さまに食べる分だけ代金をお支払いいただく【従業員さま全負担型】と、会社側であらかじめ全量一括でお買取りいただく【企業全負担型】に加えて、企業さまが一部のみをご負担いただくプランもご提供可能です。

手間とコストを抑えてスピーディーに導入が可能です。
お申し込みから《最短5日》でおやつと備品をお届けします。
メール1本で契約&解約できる手軽さが人気の秘密です。

【無料トライアル実施中】資料ダウンロード・お問い合わせはこちらから
snaq.me officeの詳細(サービス説明資料・お問い合わせ・お見積り)は下記よりご確認ください。
https://office.snaq.me/

snaq.me officeでは貴社の商材提案の幅をぐっと広げるセールスパートナー/販売代理店制度を導入しています。
成約の流れやサービスについての詳細は以下より資料をダウンロード、またはお問い合わせください。
https://office.snaq.me/salespartner
株式会社スナックミー 概要
「おやつと世界を面白く。」を理念とする当社は、おやつの可能性を信じ、探求する。おやつにもっとテクノロジーとアイデアを。おやつで社会をよくしていく。という考え方のもと、"お菓子"というモノではなく、"おやつ"という体験を提供するブランドを生み出していきます。デジタル発の新しいおやつメーカーとして、webサービスのようにお客さまのフィードバックを活用し「永遠のβ版」としてサービス改善を続け、製菓業界の枠組みにとらわれない面白い挑戦を続けてまいります。

所在地:東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8階
代表者:代表取締役社長 服部慎太郎
事業内容:食品の開発・製造・販売
公式Instagram:https://www.instagram.com/snaq.me/
公式X:https://x.com/snaqme
コーポレートサイト:https://snaqme.com/
snaq.me公式サイト:https://snaq.me/

<提供サービス>
・ワクワクおやつの定期便 https://snaq.me/
・ヘルシーおやつの通販サイト https://mall.snaq.me/
・できたておやつの専門店 https://stand.snaq.me/
・ヘルシーおやつの福利厚生 https://office.snaq.me/
・福利厚生の専門ウェブメディア https://magazine.snaq.me/

本件に関するお問い合わせ先
株式会社スナックミー 広報 草野
Email: pr@snaq.me

PR TIMES

「おつまみ」をもっと詳しく

「おつまみ」のニュース

「おつまみ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ