外国人留学生向け進学企画、売上が前年同時期比130%~国内最大規模の進学説明会を全国4都市5会場で開催~

2025年5月26日(月)16時18分 PR TIMES

 株式会社アクセスグループ・ホールディングス(東証スタンダード・7042)の事業子会社で、教育機関支援事業及び人財ソリューション事業を展開する株式会社アクセスネクステージ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⾧ 増田智夫、以下「当社」)は、主に日本語教育機関に在籍する外国人留学生を対象に、大学・専門学校等が出展し進学相談を行う対面型進学説明会「アクセス日本留学フェア2025外国人学生のための進学説明会」を、東京・大阪・名古屋・福岡(博多・久留米)の全国4都市5会場で順次開催いたします。

 当社は外国人留学生募集のための企画(進学説明会、情報誌、ウェブサイト)を揃えており、その売上は前年同時期比130%となったほか、進学説明会の延べ出展機関数は611校(5月〜7月開催合計)となっています。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27416/338/27416-338-65b8566a0e0f3f9fca6fc20b61a36d96-1104x566.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 外国人留学生対象進学イベントとして、国内最多来場者数を有する東京会場(ヒカリエホール)は、昨年2日間10,676名から、本年は3日間開催へ拡大し13,000名の動員を想定。大阪は会場を変更して規模を拡大、名古屋は2日間開催、福岡は博多会場に加えて久留米会場を新設するなど、各都市で最大規模の開催を予定しています。
 当社は、進学説明会及び各種進学メディア等を通じて、外国人留学生の最適な進学先選択と、国内高等教育機関等の留学生募集に貢献してまいります。

(アクセス日本留学フェア2025「外国人学生のための進学説明会」 開催予定)
5月27日(火)大阪会場(梅田サウスホール) 出展機関数 155校
6月3日(火)・4日(水)・5日(木)東京会場(ヒカリエホール)出展機関数 239校
7月8日(火)・9日(水)名古屋会場(ウインクあいち) 出展機関数 63校
7月15日(火)福岡/久留米会場(ハイネスホテル久留米) 出展機関数73校
7月16日(水)福岡/博多会場(アクロス福岡) 出展機関数81校
※各出展機関数は5月23日時点予定数
9月以降も開催を予定しております。詳しくは、以下ウェブサイトをご覧ください。
アクセス日本留学  https://www.studyjapan.jp/

【会社概要】
株式会社アクセスネクステージ
代表者: 代表取締役社⾧ 増田智夫
設 立: 2009 年10 月 (創業:1982 年10 月)
所在地: 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 24 階
資本金: 1億円
事業内容: 
人財ソリューション事業(新卒・若年者採用支援、人材紹介・ダイレクトリクルーティング、採用アウトソーシング等)
教育機関支援事業(学生・生徒の募集支援、学校運営に係る各種サポート等)

内容についてのお問い合わせ先
株式会社アクセスネクステージ(外国人進路支援部門担当)
担当:長谷川
Tel:03-5774-2330(代)Mail:koho@access-t.co.jp HP: https://www.access-t.co.jp/nx/

PR TIMES

「進学」をもっと詳しく

「進学」のニュース

「進学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ