【メルキュール京都ステーション】プライド月間を祝うカラフルなドルチェを6月限定で提供

2025年5月27日(火)12時47分 PR TIMES

プライド月間をもっと身近に。ランチやディナーを通して多様性を見つめなおす特別な期間を。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/516/52177-516-eac53e2763427abcf91729eefa2caf46-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]期間限定で登場する「カッサータ アルコバレーノ風」
メルキュール京都ステーション(京都府京都市下京区 支配人:佐藤智明)では、LGBTQ+の人々の多様性・尊厳・権利を称える6月のプライド月間(Pride Month)を祝う特別なドルチェ(デザート)を6月限定でご提供いたします。

ランチ・ディナータイムに月替わりでご提供している"TRATTORIA M KYOTO(トラットリアエム京都)"の「シーズナルコース」。このコースのドルチェに、LGBTQ+の人々が持つ多様な個性と生き方を称えるシンボル、レインボーカラーにちなんだカラフな「カッサータ アルコバレーノ風」が登場いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/516/52177-516-5326b4b6e432757f86c7755225891021-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カッサータ アルコバレーノ風カッサータとは、イタリア発祥の冷たいアイスケーキ。アルコバレーノとは、イタリア語で”虹”を意味します。
中央にダイナミックに描かれた赤色の線は生命や活力、トロピカルなテイストを加えるオレンジ色のソースは、癒し・幸福を象徴します。
さらに、自然・調和を象徴する緑色のミントが香り、 調和・平和を象徴 する青色の「琥珀糖」が添えられた、カラフルなドルチェに仕上げました。一皿でいくつもの香りや食感を楽しめるこのドルチェには、多様性を受け入れる社会への願いが込められています。




四季の恵みを味わう「シーズナルコース」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/516/52177-516-3af4459aff9fd9079b1cb3c7fc71349a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]6月のシーズナルディナーコース
"TRATTORIA M KYOTO(トラットリアエム京都)"の「シーズナルコース」では、旬の味覚をふんだんに使い、素材の魅力を最大限に引き出した繊細な前菜から、香り豊かなパスタ、こだわりのメインディッシュまで、一皿一皿から"今"の美味しさを堪能できる4品・6品をご提供しています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/516/52177-516-3e73b337945ece0d4267e4fa95e41129-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アジと夏野菜のパスタ「ランチコース」6月のメニュー・タリアータ ルッコラサラダ
・枝豆の冷製ベルッタータ
・アジと夏野菜のパスタ
・カッサータ アルコバレーノ風
 
提供時間: 11:30〜14:30(L.O. 14:00)
料  金: ¥3,300(税・サ込)





「ディナーコース」6月のメニュー・ご挨拶の一品
・タリアータ ルッコラサラダ
・枝豆の冷製ベルッタータ
・アジと夏野菜のパスタ
・京鴨のコンフィ
・カッサータ アルコバレーノ風

提供時間: 17:30〜22:00(L.O. 21:00)
料  金: ¥8,800(税・サ込)
※シーズナルディナーコースに限りL.O.20:00。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/516/52177-516-62ab49d7b2b8a2029ae7dc357e59d61c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]京鴨のコンフィ

ご予約はこちら :
https://www.tablecheck.com/ja/shops/trattoriamkyoto/reserve?utm_source=Social&utm_campaign=pridemonth_prtimes

メルキュール京都ステーションについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/516/52177-516-154c7d70446aabd966abbf9a89541326-2560x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]メルキュール京都ステーション外観フランスを本拠地とするホスピタリティグループ「アコー」が展開する「メルキュール」は、『ローカル インスパイア—ド ホテル(地域のインスピレーションを大切にするホテル)』をブランドコンセプトとして、全世界に展開しています。
メルキュール京都ステーションのデザインコンセプトは、「平安京、貴族の遊び」。ホテルに一歩足を踏み入れた瞬間に、貴族たちが時を忘れて遊びに耽った時代の華やかで雅な雰囲気に包まれるような、時代を超えた旅をお楽しみいただけることでしょう 。



【施設概要】
施設名称: メルキュール京都ステーション(Mercure Kyoto Station)
開業日: 2020年9月16日
所在地: 京都府京都市下京区油小路町288
ホームページ:https://www.mercure-kyoto-station.com/ja/
電話番号:075-343-5533
E-MAIL:HB4F4-RE1@accor.com
構造:地下1階〜地上10階
フロア構成:地下1階(ラウンジ)、1階(レセプション・ロビー・レストラン)、2階〜10階(客室)
客室数:225室
インスタグラム:https://www.instagram.com/mercurekyotostation_official/

メルキュールについて
ローマ神話の旅の神マーキュリーからインスピレーションを得たメルキュール ホテルは、1973年の創業以来、単に快適な眠りをご提供する場としてではなく、その地域に根ざした質の高いサービスを大切にしています。メルキュールは、リオ、パリ、バンコク、その他世界各地で、「ディスカバー・ローカル」のプログラムを通じて、お客様にその土地ならではのもの・ことに親しんでいただくことを目指しています。
インテリアデザインからその地域の食べ物、飲み物にいたるまで、その土地ならではのものに触れていただける空間、おもてなしをご用意しています。メルキュール ホテルは、都心、ビーチ、山あいなど、65か国以上に960以上のホテルを展開しています。メルキュールは、110か国以上に5,500以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティ・プログラム「ALL - Accor Live Limitless」の参加ブランドです。
mercure.com | all.accor.com | group.accor.com

PR TIMES

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ