“走れるサンダル”という新常識。都市から自然まで、あらゆる道を軽やかに駆け抜けるハイブリッド”ランニングサンダル”「Aventrail R2T」がTevaより新登場。

2025年5月27日(火)18時47分 PR TIMES

2025年5月30日(金)より発売!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-4ce935a1a455b3bd619b32a074c4b49a-3900x1542.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(2025年5月27日)- TOKYO, Japan -1984年に世界で初めてストラップ付きスポーツサンダルを開発したフットウェアブランドTevaから、2025年春夏シーズンの新作として舗装路からトレイルまで対応するハイブリッドランニングサンダル「Aventrail R2T(アベントレイル アールツーティー)」を発売いたします。

“どこでも走れる”ことが、新しい自由になる──。

Aventrail R2Tは、サンダルの開放感とトレイルランナーの推進力を融合させた、Tevaの革新的な
「ロード・トゥ・トレイル」モデルです。街中のアスファルトから森の小径、グラベルまで、ランナーの冒険心をそのままに、軽やかな走りを支えます。軽量性、通気性、グリップ力、耐久性、そしてサステナビリティ。日常とアウトドアの境界を超える、新しいランニングスタイルがここからはじまります。2024年に登場した「Aventrail Sandal」が、不整地を想定したトレイル特化型モデルであるのに
対し、Aventrail R2Tは“街と自然の境界線を越える”ことをテーマに誕生。足裏の反発力を高めるミッドソール設計、アスファルトから土の道まで幅広く対応するアウトソール、そして素早くフィットを調整できる新設計のWストラップシステムを採用しています。
舗装路でも自然の中でも、いつもの道が“走りたくなる”ルートへと変わる。Tevaが提案する、現代の
自由なランスタイルを体現する一足です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-694e4d2c4999fab2e5a84a601f46c49b-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](メンズ)[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-54a7d1f6d7fbbeb16a9e71aa3343b132-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](ウィメンズ)

ランニングサンダル Aventrail R2T(アベントレイル アールツーティー)とは

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-49a1df8091247e24cd986e026aba47ce-1747x2471.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■ 軽量性と快適性を重視したATRモデル
R2Tのソールは、くり抜く様に形取られたミッドソールに、トップソールが埋め込まれ、ミッドソールから包み込まれるようなソール構造。これにより軽量化を実現するとともに、足が前後左右にずれにくく、安定性も高めています。


■ 軽量で心地よい履き心地を実現する“LITE-COMF(R)ミッドソール”
Aventrail R2Tには、Teva独自の“LITE-COMF(R)(ライトコンフ)ミッドソール”を採用。柔らかさと安定感のあるクッション性に加え、驚くほどの軽さを実現しています。足への負担を抑えながら、スムーズな足運びをサポートし、街から自然まで気持ちよく走れる設計です。
なお、Aventrail Sandalに採用されている“HYPER-COMF(R)(ハイパーコンフ)”ミッドソールが反発力と推進力を重視した仕様であるのに対し、LITE-COMF(R)はより軽快でソフトな履き心地を追求。気軽なランニングや日常の移動を、より快適にすることに特化しています。




■ 通気性に優れたアッパーとWストラップストラップシステム
Teva独自のWストラップシステムは、足の甲・足首・かかとを3点でしっかりとホールド。各ストラップは面ファスナーで個別調整でき、脱ぎ履きもスムーズです。また、ストラップ裏には通気性に優れたネオプレーンメッシュを採用。素足でも快適な肌あたりで、ランニング中のムレも軽減します。
■ 路面ごとに性能が変わるアウトソール設計
Aventrail R2Tのアウトソールには、Teva独自の高機能ラバー「Spider Rubber(R)(スパイダーラバー)」を採用しています。この素材は、濡れた地面や滑りやすい場所でもしっかりとグリップし、岩場や雨上がりの路面でも安心して走ることができます。乾いたアスファルトでも同様に高いトラクションを発揮するため、日常からアウトドアまで幅広いシーンに対応します。さらに、アウトソールの内側と外側で役割を分けた非対称のラグパターンを採用。
・ 内側のラグ(3.5mm):土や砂利などの不整地で地面をしっかりと捉える形状
・ 外側のラグ:路面での着地の安定性を高めるため、ソールにラグをぐるりと配置。繋がったラバー形状でねじれを防止。
この“二面性”のあるソールデザインにより、街と自然をシームレスにつなぐ走行性能を実現しています。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-c350c0d2b52c8e8d8ce673e60c073763-1027x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Aventrail R2T - “Runbidextrous(ランビデクストラス)”という新しい走り方

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-e6ed83613387bf0d23fddb0a4d400343-1000x1499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-714474abdc0b3499a3f387ea196ef4a4-1000x1499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-76ff8c0345221976a080118205a036a0-1000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Runbidextrous(ランビデクストラス)」は、TevaがこのR2Tのために考案した造語。
“両利き=Ambidextrous”にインスパイアされ、「舗装路も自然の道も、自由に走れる」という新しいランスタイルを表現しています。都市も自然も選ばない自由。それがAventrail R2Tです。
製品情報
・ 製品名:Aventrail R2T(アベントレイル アールツーティー)
・ 価格:¥17,600(税込)
・ 重さ:メンズ約250g(片足) ウィメンズ約210g(片足)
・ ヒール高:30mm / フォアフット高:38.5mm
・ ドロップ差:メンズ8.5mm、ウィメンズ8.0m
・ ラグ高さ:3.5mm
・ 推奨用途:日常ランニング、軽度のトレイルランニング
・ 発売日:5月30日(金)

[Men’s]  
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-292fe8be84461406034c293645ad2342-2000x1175.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]BLACK/ SUNFLOWER[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-ec774db670ead80ed7d5a26dac652d28-2000x1158.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]DARK OLIVE/ PERIDOT
[Women’s]  
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-55cd95e77296b2bd0653dbae438245e1-2000x1141.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]POOL BLUE/ DUSTY BLUE[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-c59d9f700dd841ec0e043b7b01e80706-2000x1116.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]PHANTOM/ RASPBERRY COULIS
【自然を楽しむために存在するTeva】
Tevaは1984年に米・グランドキャニオンで誕生。あるリバーガイドが人々を案内するのに、トングのサンダルだと容易に脱げてしまうことに困っていました。ある日、水辺でサンダルが脱げそうになったとき、彼は即席でたまたま近くにあった時計の面ファスナーのベルトをトングの緒に取り付け、サンダルが脱げにくいようにデザインしたことから、Tevaのサンダルは始まりました。新たに作るのではなく、「あるもの」で、まるでブリコラージュ的に作られたのがTevaのサンダルです。
「Teva」はヘブライ語で「Nature(自然)」。川岸から生まれたというブランド起源や、自然という意味を持つブランド名から分かるように、アウトドアをルーツに持つTevaにとって自然や環境保全は縁が深いです。


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3434/719/3434-719-4ae82044b07267bbabddb7cd2aadb556-361x542.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【About Teva】
1984年、Tevaは世界で初めてスポーツサンダルを開発しました。それ以来、アウトドアを楽しむすべての人が、より自由に冒険できるようサポートし続けています。「泥だらけになって遊ぶ。焚き火の周りで踊る。水しぶきを浴びて飛び込む。」そんなワクワクする瞬間を、環境に配慮した素材と革新的なデザインで提供し続けていきます。
詳しくは Teva公式サイト(https://jp.teva.com/) をご覧ください。

【About Deckers Brands】
Deckers Brandsは、イノベイティブなフットウェア、アパレル、ファッション小物のデザイン、販売、卸売を行うグローバルリーダーとして、カジュアルなライフスタイルで日常的に使うアイテムと、ハイパフォーマンスな活動にふさわしい製品の両方を手掛けています。
ブランドポートフォリオには、UGG(R)、Koolaburra(R)、HOKA(R)、Teva(R)、Sanuk(R) があります。
Deckers Brandsの製品は、50を超える国と地域において、特定のデパートや専門店、当社が所有・運営する小売店、当社所有のウェブサイトを含む特定のオンラインストアで販売されています。Deckers Brandsは、フットウェアのニッチブランドを世界中から何百万人もの愛用者を引きつける市場屈指のライフスタイルへと成長させる、50年にわたる実績を持っています。
詳しくは www.deckers.com をご覧ください。

【 ご掲載時のお問い合わせ先 】
デッカーズジャパン TEL.0120-710-844 https://jp.teva.com 
Teva 40周年記念特集ページ https://jp.teva.com/where-to-next-40th/
公式Facebookページ www.facebook.com/TevaJapan
公式インスタグラム(Teva日本アカウント) @tevajapan
公式X(Teva日本アカウント) @Teva_jp
公式TikTok(Teva日本アカウント) @Teva_jp

PR TIMES

「サンダル」をもっと詳しく

「サンダル」のニュース

「サンダル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ