Zenken、新潟県より令和7年度「外国人介護人材介護福祉士国家資格取得支援業務」を受託

2025年5月27日(火)14時47分 PR TIMES

〜県内で働く外国人介護人材に国家試験対策研修を実施〜

Zenken株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 順之亮、以下 Zenken)は2025年5月23日、新潟県から令和7年度「外国人介護人材介護福祉士国家資格取得支援業務」を受託しましたのでお知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6978/573/6978-573-308c7b6e99860f59c99069cfa05a3844-3171x1116.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本研修事業は、新潟県内の外国人介護人材が働きやすい環境を整備し、キャリアアップを図ることを目的とした県の事業で、特定技能1号や技能実習などで受け入れた外国人介護人材を支援します。これらの人材は、最長で5年間の在留期間が定められています。しかし、介護福祉士国家試験に合格すれば、「介護」の在留資格を取得でき、日本の介護現場で長期的に働き続けることが可能になります。


Zenkenは新潟県内で働く外国人介護人材を対象に、介護福祉士資格取得に必要な介護知識の習得と定着を図るため、6ヶ月間のオンライン研修を実施します。本研修の主な目標は、令和7年度介護福祉士国家試験に合格するものです。Zenkenでは、介護福祉士国家試験対策講座を開講しており、4つの領域12科目を網羅した教育プログラムを展開しております。受講生一人ひとりに専任サポーターをつけ、個別に弱点を把握し、克服をサポートするきめ細かい研修を提供することが可能です。この体制により、受講者が試験に合格するための支援を行います。


なお、Zenkenは昨年11月にも新潟県より「外国人介護人材定着支援研修(受入施設等職員向け)業務」を受託し、2025年1月、2月に研修を開催しました。今後もZenkenは、地方自治体と協力し、外国人介護人材が地域社会の一員として受け入れられ、長く働き続けられる体制づくりを後押ししてまいります。


【Zenken株式会社 会社概要】
会社名  : Zenken株式会社
代表者  : 代表取締役社長 林 順之亮
本社所在地: 東京都港区麻布台 1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー22F
創業   : 1975年(昭和50年)5月2日
設立   : 1978年(昭和53年)7月14日
資本金  : 438,788千円(2024年6月30日現在)
上場市場 : 東京証券取引所グロース市場(証券コード:7371)
オフィシャルHP: https://www.zenken.co.jp/

PR TIMES

「介護」をもっと詳しく

「介護」のニュース

「介護」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ