統合型ケアマネジメントシステム「ハイケアウェルネス」 介護現場のDXを加速するテンプレート機能搭載
2025年5月28日(水)10時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23180/220/23180-220-995c3af1716c3866fc7f31dcb2487394-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室 克哉、証券コード:4071)は、医療・介護現場におけるデータを一元管理し、業務効率化を支援する統合型ケアマネジメントシステム 「HIcare Wellness(以下:ハイケアウェルネス)」 は、介護・福祉現場に特化した各種テンプレート機能を新たに搭載しましたことをお知らせいたします。
これらのテンプレートは、専門知識の有無に関わらず直感的に利用できるよう設計されており、業務管理の効率化と質の高いケア提供体制の構築に向けた具体的な一歩を支援します。
IT導入や運用体制の構築が課題となりやすい介護分野において、導入・活用のハードルを引き下げることが期待されます。
■ 医療・介護データの見える化で職員の業務負担の軽減とケアの質向上に貢献
急速な高齢化が進む日本の介護業界は「2025年問題」に直面し、介護サービスの需要増大と深刻な人材不足が喫緊の課題となっています。この状況は、既存職員の業務負担を増大させ、離職率の上昇、ひいては介護サービスの質の低下を招く悪循環を生み出す可能性があります。
このような背景から、介護現場では業務の効率化が不可欠であり、ICT技術の活用がその鍵を握ると期待されています。
しかし、多くの施設では「何からはじめればよいか分からない」、「業務改善を進めたいがリソースが限られており諦めている」といった声も聞かれ、介護現場におけるDX推進は、困難を極めています。
ハイケアウェルネスは、専門的なノウハウがない現場でも迅速に活用を可能とする介護・福祉現場に特化したテンプレート機能を新たに搭載し、多岐にわたる課題に対して具体的な手段を提供することで、継続的な業務改善をご支援します。
さらに、当社が得意とするテキストマイニング分析をはじめとした多様な分析手法と組み合わせることで、現場の声を具体的な改善アクションへと繋げ、より質の高いサービス提供と働きやすい環境づくりをご支援します。
*テキストマイニング分析…アンケ—トなどの大量のテキストデータから、重要な情報や傾向を自動で見つけ出し、グラフや表、キーワードマップなどで直感的に「見える化」する分析手法です。
■「ハイケアウェルネス」テンプレートの主な特長
1.アンケート:現場の声を可視化し、改善へ繋げる
アンケートテンプレートは、事業所がこれまで把握しきれなかった情報を体系的に収集し、サービスの質向上や職場環境改善に活用できます。特にリソースが限られる中小規模の施設においても、データに基づいた意思決定を可能にします。
・サービス満足度アンケート: 利用者や家族の声を定期的に収集・分析することで、具体的な改善点を発見し、サービスの質向上や信頼関係の構築に貢献します。
・虐待防止セルフチェックアンケート: 職員自身の気づきを促し、施設全体での虐待防止意識の向上と予防体制の強化をご支援します。職員のストレスや知識不足が虐待の一因となる可能性をふまえ、未然防止の重要性を高め、問題発生後の対応ではなく、予防的なリスク管理と組織文化の改善を促進します。
・生産性向上 課題把握アンケート: 介護現場特有の課題を具体的に洗い出すことで、処遇改善加算の取得にもつながる「生産性向上」に向けた第一歩をご支援します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23180/220/23180-220-a25e9323425ea85013c39ea0759abe66-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.スキル:質の高い人材育成と公正な評価を支援
スキルテンプレートは、介護職員の能力開発とキャリア形成を支援し、介護サービスの質の標準化と向上を目指します。
・厚生労働省が示す介護職員の能力評価基準を参考にテンプレート化されており、基本的な枠組みを提供しつつ、各施設独自のニーズに合わせたカスタマイズも可能です。
・職員一人ひとりのスキルレベルを客観的に可視化し、個々の強みや育成課題を明確にします。体系的な研修計画の策定やOJTの効果向上を促進し、計画的な人材育成を実現します。
・客観的な評価材料として活用することで、職員のモチベーション向上とキャリアパス形成を支援し、人材定着にも貢献します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23180/220/23180-220-e8ef23c37aded8889caa324907b3d7e4-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.人事評価シート:効率的で透明性の高い人事評価を実現
人事評価シートテンプレートは、煩雑な評価業務を大幅に効率化し、より戦略的な人事管理を可能にします。
・多様な評価項目や形式を網羅したテンプレートを用意しており、直感的な操作で評価プロセスの標準化と効率化が可能です。
・人事評価制度の新規導入や見直し、また紙ベースの集計業務に限界を感じている、特に中小規模の事業所などにおいて、人事評価制度の導入や見直しのハードルを下げます。
・評価業務の効率化により、管理者の事務作業負担を大幅に軽減します。
また、公正で透明性の高い評価制度は職員の納得感を高め、介護職員の定着率向上にも繋がることが期待されます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23180/220/23180-220-98cec380afcf088dbd3bea8e608cb741-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■今後の展望
「ハイケアウェルネス」は、今後も医療・介護業界のニーズに寄り添い、機能拡充やサポート体制の強化を継続してまいります。介護現場だけでなく、医療機関の皆様の声も取り入れ、それぞれのニーズに合わせた専用テンプレートの提供を進めていきます。現場の皆様がより質の高いケアを提供し、より一層やりがいを持って働き続けられる環境づくりに貢献してまいります。
■統合型ケアマネジメントシステム「ハイケアウェルネス」トライアルキャンペーン
「ハイケアウェルネス」では、医療・介護支援システムの導入を検討している自治体や病院、介護施設等を対象に、「ハイケアウェルネス」のトライアルキャンペーンを実施しております。この機会に是非、貴社の課題に関してご相談ください。
キャンペーン内容や医療・介護ビッグデータの活用事例など、詳細に関するお問合せは、以下のフォームよりお願いいたします。お問い合わせフォームはこちら(https://q.c-rings.net/Enquete/Question?enq=tSmevz6rzyE%3D&sessionsubkey=5b1713cb4760af37dadcb1849597aa2b)
<株式会社プラスアルファ・コンサルティングについて>
株式会社プラスアルファ・コンサルティング(https://www.pa-consul.co.jp/)は『あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける見える化プラットフォーム企業』として、2006年の設立以来、顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報などのビッグデータを「見える化」し、利用者に気づきを与える力を持つ「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出を行っています。