Recustomerが繊研新聞社主催のファッションECアワードにて「サポート賞」を受賞

2025年5月28日(水)11時48分 PR TIMES

Recustomer株式会社は繊研新聞社主催の優秀注目サイトと支援ツールを選ぶ「第8回ファッションECアワード」において「サポート賞」を受賞したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46039/76/46039-76-54a75e3cf8041c8a5061776ea13ce5a4-1703x1275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・ファッション EC アワードについて

 ECアワード・サポート賞は導入している支援サービスで効果が出ているもの、導入を検討したいサービス、注目しているサービスなどを事業者、EC支援企業の両方にアンケートを実施し、その回答をもとに選考している賞になります。
 この度Recustomerが、効果が高いまたは今後導入を検討したいEC支援ツールとして多くの支持をいただき、サポート賞を受賞する運びとなりました。

・Recustomerのサービス

・Recustomer返品・キャンセル
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46039/76/46039-76-8fd81c3bec5b73dd58c157b721f9c1e4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Recustomer返品キャンセル

 返品・交換・キャンセル業務を自動化することで、「業務コストの削減」と「顧客体験の向上」を実現します。ボタン一つで簡単に返品・交換商品の集荷を手配が可能になり、CSの業務負担を軽減します。
 また、最適な返品オペレーションを作ることで、今まで出来なかった返品ポリシーを寛大にするといった返品マーケティングを実施することも可能になります。

・Recustomeお試し購入
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46039/76/46039-76-6370847ba5d12c17d8eee7fe8ed5c94c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Recustomerお試し購入
 購入前に商品を試せることで、サイズや質感への不安を解消、購入ハードルを下げつつ、顧客体験の向上させることにより、CVRを最大化させます。
 また、未返却や支払いトラブルを防ぐ独自のオーソリ技術を使うことで、EC事業者が安心して『自宅で無料お試し』を提供することが可能です。

・Recustome配送追跡
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46039/76/46039-76-f8f84b662a4e48ce02c0e3fdecfdca81-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Recustome配送追跡

 Recustomer 配送追跡とは、お届け予定日を通知・表示するサービスです。配送ステータスが更新されるごとに通知を送り、配送追跡ページでお届け予定日を表示します。ブランド独自の配送追跡ページの構築や、配送通知を実施することで、購入後に新たな顧客接点を創造します。


・Recustomer活用事例

J'aDoRe JUN ONLINE(ジャドールジュンオンライン)の導入事例
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46039/76/46039-76-cf00aef7836c47b805aadce406b3492d-1728x898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]J'aDoRe JUN ONLINE(ジャドールジュンオンライン)の導入事例

- コールセンターのコスト削減 返品・交換に関するお問い合わせの9割をRecustomerが対応することで、お問い合わせの大幅な削減が実現しました。これにより、コールセンターの約1席分のコストを削減することが可能となりました。今後、返品・交換対応の運用が安定した場合、さらにコスト削減を進めていく予定です。

- 顧客満足度向上の強化への取り組みが可能に 返品・交換システム化により、お客様の自己解決率が向上し、顧客満足度向上に繋がりました。また、返品・交換対応の業務効率化により創造した時間で、有人チャットの対応強化が可能となりました。これにより、質問者様への回答速度向上及び、顧客体験の向上に取り組むことができるようになりました。


ARC'TERYX(アークテリクス)の導入事例
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46039/76/46039-76-d3dec01453c0b758572ecff6ed72192a-866x448.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ARC'TERYX(アークテリクス)の導入事例
- ペーパーレス化による、環境配慮の取り組みが実現 Recustomerを導入することで、BtoCの全注文に同梱していた返品用の同梱紙類のペーパーレス化を実現しました。これにより、環境配慮への取り組み実現はもちろん、同梱作業を行っていた倉庫の業務負担も減り、同梱ミスや配送スピードの遅延の解消にも繋がりました。

- 返品業務の工数削減、売上向上の取り組みが可能に 返品に伴うお客様との複数回にわたるやりとりや、複雑なオペレーションを無くすことで、返品対応にかかる工数を大幅に削減しました。マニュアル業務を減らせた分、売り上げ向上への取り組む時間が確保できるようになりました。

- 返品リクエストが24時間対応可能となり、顧客体験が向上 これまでは、購入者はコールセンターの営業時間内のみしか返品のお問い合わせができないフローでした。しかしRecustomer導入後は、24時間いつでも返品リクエストがウェブ上で行えるようになり、購入者に対してストレスフリーな体験の提供ができています。また、返品申請後に発生する、集荷依頼や返金先情報の入力もResustomerの機能を利用することで、作業負担の軽減にもなりました。



カウシェの導入事例
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46039/76/46039-76-49c11150dc2e21994d22bb0181a3a175-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カウシェ導入事例

- Recustomer導入前の課題

 全体のお問い合わせに対して配送や納期に関する問い合わせが多くを占めており、CSの業務負担がかかっていました。同時に、お問い合わせが寄せられるということは、お客様が「いつ商品が届くのかわからない」という不安に思われることに繋がると考えていました。このような不安は、顧客体験低下につながる可能性があるため課題を感じていました。


- Recustomer導入後の効果

 上記の課題を解決するために「Recustomer 配送追跡」を導入いただきました。
導入後には、配送ステータスが更新されるごとに通知を行うことで、納期・配送に関する問い合わせの30%削減が実現しました。これにより、CSの業務効率化はもちろん、お客様の不安解消や顧客体験の向上に寄与しています。



■Recustomerサービス紹介サイト
https://recustomer.me/returncancel

■資料ダウンロード
https://recustomer.me/books/3%E5%88%86%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8Brecustomer

■Recustomer株式会社について
社名:Recustomer株式会社
代表取締役:柴田 康弘 辻野翔大
事業内容:購入体験プラットフォーム「Recustomer」開発・運営
設立:2017年3月
所在地:東京都中央区銀座5丁目14−1 銀座クイント 8F
企業URL:http://recustomer.co/

PR TIMES

「新聞」をもっと詳しく

「新聞」のニュース

「新聞」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ