【全農レシピ】塊の豚ヒレ肉、オススメの食べ方は?
スーパーで豚ヒレ肉の塊を見かけることがありますが、どう調理していいのかが分からない……。そんな方に、全農広報部【公式】のおすすめ豚ヒレ肉レシピを紹介します!
豚ヒレ肉って塊で売っていてなんだかとっつきにくい…かもですが、スライスして卵をまとわせて焼く"ピカタ"がおすすめ。1cmの厚みに切って小麦粉を薄くまぶしてから、溶き卵&粉チーズを混ぜた液を絡めて弱火でじっくり焼いたら完成です。ちょっと面倒っちゃ面倒だけど、手間をかけた甲斐ある美味しさ
(@zennoh_foodより引用)
豚ヒレ肉のピカタ、美味しそうですね。ピカタっていうと、鶏肉や豚ロースでやることが多いと思うのですが、豚ヒレ肉というのは初めて。脂身が少ないので、ヘルシーなのも嬉しいですよね。
まずは、豚ヒレ肉を1cmの厚みにスライス。
溶き卵と粉チーズを混ぜた液に絡めます。
弱火でじっくり焼いたら……
完成です!
確かに“ちょっと面倒”と思うかもしれませんが、食べ応えもあって美味しそうです。
SNSでは、「ピカタうめぇよな」「そう、ピカタ美味い」「美味しそう!今度作ろう」「やってみる〜」といった声が。ヘルシーなのに食べ応え充分な豚ヒレ肉のピカタ、みなさんも作ってみてくださいね。
豚ヒレ肉って塊で売っていてなんだかとっつきにくい…かもですが、スライスして卵をまとわせて焼く"ピカタ"がおすすめ。1cmの厚みに切って小麦粉を薄くまぶしてから、溶き卵&粉チーズを混ぜた液を絡めて弱火でじっくり焼いたら完成です。ちょっと面倒っちゃ面倒だけど、手間をかけた甲斐ある美味しさ pic.twitter.com/30MJDVCDog— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) March 28, 2025