ラミレス、阪神・佐藤輝明の4番起用に持論「森下翔太が悪いわけじゃなくて…」

2025年5月10日(土)17時30分 マイナビニュース


元プロ野球選手で野球解説者のアレックス・ラミレス氏が3日、YouTubeチャンネル『[ラミレス公式]ラミちゃんねる』で公開された動画「【分析&予想】『打率.280、HR40、打点110出来る』阪神・佐藤輝明が今季絶好調の理由とは!? スイングが変わった? サトテルの意外な進化をラミレスが徹底解説【阪神タイガース】」に登場。阪神・佐藤輝明の4番起用について持論を述べた。
○阪神・佐藤輝明の4番起用について持論
開幕時は佐藤が3番、森下翔太が4番を務めていた阪神だが、その後、両者の打順が入れ替わる形となった。この点について、ラミレス氏は「4番が佐藤にとってベストだと思うよ」と自身の見解を述べつつ、「森下翔太が悪いわけじゃなくて、彼もポテンシャルは高いんだけど、森下のタイプを考えると、2、3番で30本塁打100打点というより、安定性のある打者だから、佐藤のほうが4番に向いていると思う」と説明した。
さらに、「彼のような打者を長年、阪神ファンは待ち望んでいて、金本知憲さんと同じような成績を残せるだけの選手だし、同じタイプの選手」と続け、「藤川監督が彼を4番で起用しているのは素晴らしい決断だね!」と藤川監督にも賛辞を贈っていた。
【編集部MEMO】
アレックス・ラミレス氏は、東京ヤクルトスワローズや読売ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズなどで活躍した元プロ野球選手。DeNA時代に日本通算2000安打を達成し、外国人選手では史上初の名球会入り。引退後はDeNAの監督も務めた。

マイナビニュース

「ラミレス」をもっと詳しく

「ラミレス」のニュース

「ラミレス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ